週刊エコノミスト Online世界景気の終わり

欧州経済 内需主導で弱い成長続く 外部環境の不確実性が重しに=伊藤さゆり

今秋には欧州委員会委員長を始め、EU機関トップ人事の入れ替えも控えている(フォンデアライエン次期欧州委員長)(Bloomberg).jpg
今秋には欧州委員会委員長を始め、EU機関トップ人事の入れ替えも控えている(フォンデアライエン次期欧州委員長)(Bloomberg).jpg

 ユーロ圏経済は2019年下半期も弱い動きが続きそうだ。ドイツを中心に18年初めから見られてきた内需やサービス業が成長しながらも輸出や製造業は不調というデカップリング(非連動性)が、外部環境の改善で年後半に解消に向かうという期待は裏切られつつある。

 景況については国ごとのばらつきも大きい(図1)。停滞が目立つのは、過剰な政府債務と低い競争力に悩むイタリアと「独り勝ち」を続けてきたドイツだ。両国の共通点は輸出依存度の高さにある。独Ifo経済研究所が作るドイツの製造業企業の景況感指数は、7月には景況悪化を見込む割合が高いことを意味するマイナス圏に入った。サービス業、建設業の好調が補ってはいるが、1~3月期の高成長の反動が出る4~6月期だけでなく、7~9月期もマイナス成長となりそうな雲行きだ。

 一方、輸出製造業依存度が極端に高いドイツに比べると、内需のウエートが高いフランスやスペインの減速については、はるかに緩やかなものになっている。

残り1612文字(全文2032文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事