掲載記事 15件
-
汚職の温床?議会と政府の潤滑剤?アメリカで復活する「イヤマーク」とは何か
ワシントンDC
民主党のデラウロ下院歳出委員長は2月26日、来年度予算において各議員からの「地域プロジェクトへの支出」に関する要請を受け付け…
2021年3月25日
-
詐欺、ウェブ予約パンク…… ワクチン供給で混乱=井上祐介
ワシントンDC
米国では昨年12月半ばから新型コロナウイルスのワクチン接種が開始された。まずは医療従事者及び介護施設の入居者から始まり、次…
2021年1月25日
-
来年1月5日に決選投票 ジョージア州上院選の行方=井上祐介
ワシントンDC
11月3日に実施された大統領選挙ではバイデン前副大統領が当選確実となり、議会選挙では民主党が議席数を減らしながらも下院での…
2020年11月30日
-
投票妨害の歴史も根深く 今も続く民主主義への戦い=井上祐介
ワシントンDC
大統領選挙まで残り1カ月を切った。今回の選挙では投票先をまだ決めていない浮動票は従来に比べて少なく、1割程度に過ぎないと言…
2020年10月12日
-
人・企業を社会排除 キャンセル・カルチャー=井上祐介
ワシントンDC
ワシントンDCのNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)チーム名が「レッドスキンズ」から変更され、正式名称が決まるまでは…
2020年8月24日
-
民主支持層は着用率高く マスクが帯びる政治色=井上祐介
ワシントンDC
経済活動に対する各種制限の段階的解除が始まり、ワシントンDCでも街に人出が戻ってきた。他者との接触機会の増加が感染の再拡大…
2020年7月6日
-
新型コロナが「アメリカ大統領選」に与える甚大な影響=井上祐介・丸紅ワシントン事務所シニアマネージャー
ワシントンDC
米国における新型コロナウイルスの感染拡大は大統領選挙にも影響し始めてきた。3月3日の「スーパーチューズデー」ではバイデン前…
2020年4月6日
-
民主、党内融和にほど遠く 全国委員会トップに批判集中=井上祐介
ワシントンDC
2月3日のアイオワ州の党員集会を皮切りに、11月の大統領選の民主党候補者争いが始まった。3月3日にはカリフォルニアやテキサ…
2020年2月24日
-
議会下院区割りに影響 今年実施の国勢調査=井上祐介
ワシントンDC
2020年は大統領選挙の年であると同時に10年ごとに実施される国勢調査の年でもある。1790年の開始以来、今回で24回目。…
2020年1月14日
-
「トランプよ永遠に?!」 大統領多選議論の歴史=井上祐介
ワシントンDC
トランプ大統領は6月18日、来年の大統領選挙への立候補を正式に表明した。数日後、ツイッターに投稿した動画が波紋を呼んだ。ト…
2019年7月16日