投資・運用
掲載記事 1000件
-
《東京市場》日経平均2万6000円台は絶好の買い好機 秋野充成
THE MARKET
米銀シリコンバレー銀行の破綻を端緒として、金融不安が高まっている。従来、経営危機が指摘されていたスイス大手銀行クレディ・ス…
2023年3月31日
-
《NY市場》金融の混乱で先行き不透明感が続く展開に 中川幾代
THE MARKET
3月の米株市場は、中堅地銀の取り付けに端を発した金融システム不安から乱高下を繰り返した。破綻の連鎖を食い止めるべく、米当局…
2023年3月31日
-
《ブラジル株》左派政権に市場は懸念 堀江正人
THE MARKET
過去1年間のブラジル・ボベスパ指数の推移を振り返ると、米国が金融引き締めを強化したことに懸念が浮上した2022年4月上旬か…
2023年3月31日
-
《ドル・円》当面は円安でも中長期では円高の余地 高島修
THE MARKET
米西海岸発の金融不安は太平洋ではなく、大西洋を渡って欧州へ飛び火。世界的に市場環境を不安定化させたが、米当局の迅速な対応、…
2023年3月31日
-
《原油》80ドル水準が当面のめど 小菅努
THE MARKET
米欧の銀行不安が投資家のリスク選好性を低下させるなか、ニューヨークWTI原油先物相場は、1バレル=70ドル台前後の推移から…
2023年3月31日
-
《長期金利》0.4%前後で推移 野地慎
THE MARKET
米国の中堅銀行の破綻によって生じた金融不安が、一層強まっているが、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ停止の思惑が高まる…
2023年3月31日
-
マーケット指標
THE MARKET
表の拡大はこちら週刊エコノミスト2023年4月11・18日合併号掲載マーケット指標
2023年3月31日
-
《今週のポイント》中国1~3月期GDPを発表(4月18日) 三尾幸吉郎
THE MARKET
実質成長率は4%台か 中国国家統計局は4月18日に2023年1~3月期の国内総生産(GDP)を発表する予定である。 前回の2…
2023年3月31日
-
向こう2週間の材料 4/3~18
THE MARKET
4/3 月 日銀短観調査(3月) 新車販売台数(3月) 米・ISM製造業景況指数(3月) 米・建設支出(2月)4/4 火 米…
2023年3月31日
-
経済データ
THE MARKET
拡大はこちら拡大はこちら週刊エコノミスト2023年4月11・18日号掲載経済データ
2023年3月31日
-
使わないともったいない! 口座開設から運用まで基本解説(編集部)
徹底攻略 新NISA
2024年1月から「新NISA(少額投資非課税制度)」がスタートする。NISAは14年から始まった個人投資家に対する税優遇…
2023年3月27日
-
プロのNISA指南1 シニア層なら家計の一助に 狙い目は高配当・生活用品優待銘柄 大山弘子
徹底攻略 新NISA
まとまった資金のあるシニア層は、成長投資枠を使って年金以外の現金収入を得たり、日用品の優待がある個別株に投資するのがお勧め…
2023年3月27日
-
プロのNISA指南2 まずはインデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て 篠田尚子
徹底攻略 新NISA
新NISAでは、まず取り崩しせずにじっくりと腰を据えてつみたて投資枠を利用し、その上で資金を見て成長投資枠を使っていきたい…
2023年3月27日
-
インタビュー「投資が大衆化する時期が来た」高村正人SBI証券社長
徹底攻略 新NISA
NISA(少額投資非課税制度)の大幅拡充で、金融機関に追い風が吹いている。有力な口座開設先であるネット証券のトップに、新N…
2023年3月27日
-
インタビュー「投資の成功体験を」清明祐子マネックス証券社長
徹底攻略 新NISA
NISA(少額投資非課税制度)の大幅拡充で、金融機関に追い風が吹いている。有力な口座開設先であるネット証券のトップに、新N…
2023年3月27日
-
ジュニアNISA 廃止決定で利便性向上 投資教育にも有用 高山一恵
徹底攻略 新NISA
今年末での廃止が決まっているジュニアNISAだが、今から始めても決して遅くはない。>>特集「徹底攻略 新NISA」はこちら…
2023年3月27日
-
必ずしも“ほったらかし投資”を勧められない二つの理由 岩沢誠一郎
徹底攻略 新NISA
学習と明確な意思抜きに投資を行い、それがうまくいくなどと考えるのは堕落である。>>特集「徹底攻略 新NISA」はこちら 2…
2023年3月27日
-
インタビュー「オトナの投資を始めてほしい」松谷博司・投資信託協会会長
徹底攻略 新NISA
投資信託協会会長の松谷博司氏にNISAの制度としての評価、投資に持つべき考え方を聞いた。(聞き手=白鳥達哉/加藤結花・編集…
2023年3月27日
-
台湾ファブレス企業の最大手、聯発科技 富岡浩司
株式市場が注目!海外企業
MediaTek 携帯電話の3分の1に半導体供給/72 聯発科技(メディアテック)は工場を持たずに半導体開発・設計に専念する…
2023年3月27日
-
投資初心者が腕を磨ける「ポイント投資」「1株投資」 向山勇
徹底攻略 新NISA
本格的な投資を始める前に、経験を積んでおきたいという人向けには手軽にチャレンジできるポイント投資や1株投資がある。>>特集…
2023年3月24日
-
プロに学ぶ教訓「長期・積み立て・分散のセオリーでも失敗しました」
徹底攻略 新NISA
第一線で活躍するプロのエコノミスト(バブル期に証券会社に入社。経済調査に長く携わる)に、投資の失敗談を匿名で語ってもらった…
2023年3月24日
-
早く初めて非課税運用のメリットを大きくしよう
徹底攻略 新NISA
個人投資家の優遇制度である「NISA」が2024年に大幅に拡充される。制度が恒久化されることで、早く始めるほど非課税運用の…
2023年3月24日
-
向こう2週間の材料 3月27日~4月8日
THE MARKET
3/27 月 企業向けサービス価格指数(2月)3/28 火 米・消費者信頼感指数(3月) 米・FHFA住宅価格指数(1月) …
2023年3月24日
-
《東京市場》長期視点でハイテク株など好機 三宅一弘
THE MARKET
米国の複数の中堅銀行が3月前半に破綻した。規制当局は金融危機回避のために預金全額の保護や緊急流動性供給措置を発動したが、市…
2023年3月24日
-
《NY市場》業績の下方修正リスクは高まるが、大幅な減益局面には至らず 村山誠
THE MARKET
4月中旬には米主要企業の2023年1~3月期決算発表が始まる。調査会社リフィニティブの3月10日時点の集計では、米主要大型…
2023年3月24日
-
《ドル・円》130円台半ばでもみ合い 深谷幸司
THE MARKET
米国で銀行の破綻が続き、不安が高まった。投資家はリスク回避志向を強め、株価は急落。ドル・円相場はドル安・円高が進み、一時1…
2023年3月24日
-
《穀物》米国の作付け進捗に注目 村井美恵
THE MARKET
米シカゴ穀物市場では、トウモロコシの下落が一服した。3月中旬に期限を迎えるウクライナ産穀物輸出合意の延長への不透明感や、2…
2023年3月24日
-
《長期金利》大きく振れる展開 丹治倫敦
THE MARKET
3月14日の本稿執筆時点で、10年国債利回りは0.3%を割り込んで急速に低下した。3月9~10日の日銀金融政策決定会合で政…
2023年3月24日
-
《今週のポイント》日銀短観3月調査(4月3日) 上野剛志
THE MARKET
製造業の景況感が悪化へ 4月3日に公表される日銀短観3月調査は、製造業における景況感の悪化が目立つ結果になりそうだ。前回12…
2023年3月24日
-
《中国株》景気テコ入れ策を発表か 斎藤尚登
THE MARKET
全国人民代表大会(全人代=国会)が3月13日に閉幕し、李強首相が就任後初めての記者会見に臨んだ。今後の重点政策に①「人」を…
2023年3月24日
-
経済データ
THE MARKET
拡大はこちら拡大はこちら週刊エコノミスト2023年4月4日号掲載経済データ
2023年3月24日
-
マーケット指標
THE MARKET
拡大はこちら週刊エコノミスト2023年4月4日号掲載マーケット指標
2023年3月24日
-
対岸の火事ではない欧米銀破綻 債券運用への依存体質は邦銀も同じ(編集部)
米国発金融危機再来
「パリバショックにならなければいいが……」 米国発の銀行破綻が大西洋を越えて、欧州に伝播(でんぱ)する姿を前に、あるメガバン…
2023年3月23日
-
低PBR銘柄がアツい!――大日本印刷、カナデン、シチズン(編集部)
日本株の大逆襲
「PBR1.0倍超の早期実現を目指す」──。 大日本印刷が2月9日に発表した「経営の基本方針」の記載が市場関係者を驚かせた。…
2023年3月20日
-
東証が60年ぶりの大改革に本腰 経過措置の期限明示(編集部)
日本株の大逆襲
かつて時価総額で世界2位だった東証だが、5位まで順位を落としている。>>特集「日本株の大逆襲」はこちら 東京証券取引所は昨…
2023年3月20日
-
プライム上場維持基準の未達312銘柄 適合状況まとめ(編集部)
日本株の大逆襲
『週刊エコノミスト』編集部は、基準を満たさず「適合計画書」を提出して経過措置を適用中のプライム市場上場企業について、各社の発…
2023年3月20日
-
プライム基準未達企業 1割が情報開示を強める 伊藤歩
日本株の大逆襲
プライム上場企業の経過措置銘柄について、東証再編前後で企業の情報開示姿勢の変化を調べてみた。>>特集「日本株の大逆襲」はこ…
2023年3月20日
-
株主還元強化のランク1位はスターティア 上位に工作機械、商社、鉄鋼 仲村幸浩
日本株の大逆襲
東証の市場再編前後で増加傾向にある株主還元。積極的に動いた銘柄を配当成長率とROE改善度でランキングした。>>特集「日本株…
2023年3月20日
-
相次ぐ株式分割 背景に資産所得倍増プラン 和島英樹
日本株の大逆襲
投資単位が100万円以上の銘柄も少なくなかった日本株だが、東証の働きかけもあって大きく変貌している。>>特集「日本株の大逆…
2023年3月20日
-
株主優待 株価安定効果あるが廃止の流れも 和島英樹
日本株の大逆襲
日本独特の株主還元である株主優待。ただ、外国人投資家には不公平感が強い。>>特集「日本株の大逆襲」はこちら 東京証券取引所…
2023年3月20日
-
上場基準を満たしても実質が伴わないガバナンスの闇 遠藤元一
日本株の大逆襲
東証再編は企業のガバナンスの向上も目的だった。それにもかかわらず、再編後も企業のガバナンスを巡る問題は頻発している。>>特…
2023年3月20日
-
太陽光パネルの米最大手ファースト・ソーラー 長谷川祐子
株式市場が注目!海外企業
First Solar 「インフレ抑制法」が強く後押し/71 ファースト・ソーラーは米太陽光パネル最大手だ。1999年、中西…
2023年3月20日
-
期待外れのTOPIX見直し 選別できず投資家離れ加速 古田拓也
日本株の大逆襲
東証再編に伴い、見直しが始まっている東証株価指数(TOPIX)。銘柄厳選は進まず、インデックスとしての存在感は地盤沈下して…
2023年3月17日
-
プライム暫定上場の8割が基準未達 スタンダード市場移行の道も 森下千鶴
日本株の大逆襲
東証再編に伴って暫定的にプライム市場に上場した企業は少なくないが、今後は上場基準達成へ厳しい道のりが待つ。>>特集「日本株…
2023年3月17日
-
日本株は本当に生まれ変われるのか
日本株の大逆襲
収益性や成長力の低さから投資家離れも招いていた日本株。しかし今、積極的な株主還元や株式分割などで生まれ変わりつつある。※特…
2023年3月17日
-
半導体・EV関連の注目8銘柄はこれだ 今中能夫
長期で選ぶ米国株
圧倒的な競争力を誇る米国の半導体・EV株を仕込む好機が到来した。(チャート上の見出しはティッカーコード)>>特集「長期で選…
2023年3月13日
-
安定収益の優良4銘柄はこれだ 岩田太郎
長期で選ぶ米国株
高い品質や価格競争力で安定した成長を遂げる4銘柄がある。(企業名の後のカッコ内はティッカーコード)>>特集「長期で選ぶ米国…
2023年3月13日
-
米国株を買うならネット証券をうまく活用 大山弘子
長期で選ぶ米国株
米国株は短期の値幅を取る取引も可能だが、基本は長期投資で臨みたい。>>特集「長期で選ぶ米国株」はこちら 米国株に投資する方…
2023年3月13日
-
さすがは米国 連邦議員保有株のETFも上場(編集部)
長期で選ぶ米国株
銘柄コードは民主党が「NANC」、共和党が「KRUZ」。保有銘柄から、政策の志向も浮かび上がる。>>特集「長期で選ぶ米国株…
2023年3月13日
-
インフレに強いディフェンシブ6銘柄はこれだ 今井正之
長期で選ぶ米国株
日々の生活を支える商品・サービスは景気に関係なく需要がある。盤石な顧客基盤を持つ6社を紹介する。(チャート上の見出しはティ…
2023年3月13日