掲載記事 30件
-
人類減少に向け世界的議論の土台を提示 評者・服部茂幸
Book Review
『サピエンス減少 縮減する未来の課題を探る』著者 原俊彦(人口学者)岩波新書 968円 現在、日本では人口減少と少子高齢化が…
2023年5月12日
-
資本主義の多様な変遷を各分野の論客が検証 評者・服部茂幸
Book Review
『制度と進化の政治経済学 調整の重層性と多様性』編著者 磯谷明徳(下関市立大学経済学部特命教授) 植村博恭(横浜国立大学名誉…
2022年12月9日
-
明の皇帝直接支配システムが生んだ政治の私物化 評者・服部茂幸
Book Review
『明代とは何か 「危機」の世界史と東アジア』著者 岡本隆司(京都府立大学教授)名古屋大学出版会 4950円 中国の歴史を無視…
2022年10月21日
-
主流派経済学の「方法論」と「普遍性」を疑う書=評者・服部茂幸
Book Review
『経済学のどこが問題なのか』 評者・服部茂幸著者 ロバート・スキデルスキー(英ウォリック大学名誉教授) 訳者 鍋島直樹 名古…
2022年8月19日
-
近代「設計主義」を超え、慣習を市場と結びつける試み=評者・服部茂幸
Book Review
『市場と共同性の政治経済思想』 評者・服部茂幸著者 小島秀信(同志社大学准教授) ミネルヴァ書房 4950円自らの基盤をも破…
2022年6月17日
-
富裕層はさらに富裕に。格差を拡大、病巣をより露わにしたコロナ危機=評者・服部茂幸
Book Review
『世界はコロナとどう闘ったのか? パンデミック経済危機』 評者・服部茂幸著者 アダム・トゥーズ(コロンビア大学教授) 訳者 …
2022年4月29日
-
新自由主義経済学は、現実には巨大資本の独占を支えるばかりである=評者・服部茂幸
Book Review
『世界を貧困に導く ウォール街を超える悪魔』 評者・服部茂幸著者 ニコラス・シャクソン(ジャーナリスト) 訳者 平田光美、平…
2022年3月25日
-
西欧を主導するか脇役になるか。価値創出と転換でドイツの歴史を読む=評者・服部茂幸
Book Review
『ドイツ・ナショナリズム 「普遍」対「固有」の二千年史』 評者・服部茂幸著者 今野元(愛知県立大学教授) 中公新書 1056…
2022年2月4日
-
『20世紀知的急進主義の軌跡 初期フランクフルト学派の社会科学者たち』=評者・服部茂幸
Book Review
『20世紀知的急進主義の軌跡 初期フランクフルト学派の社会科学者たち』 評者・服部茂幸著者 八木紀一郎(京都大学名誉教授) …
2021年12月3日
-
『日本政治 コロナ敗戦の研究』 評者・服部茂幸
Book Review
著者 御厨貴(東京大学先端科学技術研究センターフェロー)芹川洋一(日本経済新聞論説フェロー) 日本経済新聞出版 1760円強…
2021年10月1日