日本総合研究所上席主任研究員
1964年神奈川県生まれ。88年京都大学法学部卒業、日本銀行入行。91年日本総合研究所入社。14年より現職。著書に『中央銀行は持ちこたえられるか-忍び寄る「経済敗戦」の足音』など。
マーケット予想 金融政策 出口へ備える米英中銀 バランスシート縮小も検討=河村小百合
2020年後半 日本・世界経済大展望
各国の主要中央銀行(中銀)はコロナ危機のもと、本年春先以降、危機対応の政策運営を展開してきた。国債等の買い入れ等による市中…
2020年8月3日
電力危機に勝つ企業12 原発、自由化、再エネの死角 オイルショックを思い出せ ■荒木 涼子/和田 肇15 電力逼迫を乗り越える 脱炭素化が促す経済成長 ■編集部16 風力 陸上は建て替え増える 洋上は落札基準を修正 ■土守 豪18 太陽光 注目のPPAモデル 再エネは新ビジネス時代へ ■本橋 恵一2 [目次を見る]
有料会員限定 会員の方はログインしてご利用ください
オンライン版に掲載された記事は、サイト内検索でお探しいただけます。
日本郵船 「NYKグループESGストーリー2022」
地元の飲食店を応援しよう テイクアウトできる店一覧
小学生が「地域限定スイーツ」の商品開発に挑戦!
東証再編特集
夏だ、海だ! レンタルボートで行こう!
わかりやすいニュースメディア【ニュースがわかるオンライン】
闘論席 安倍元首相の国葬に反対する三つの論拠=古賀茂明 古賀茂明氏
学者が斬る・視点争点 「転ばぬ先の杖」を用意する高齢者ほど「運転免許を返納しない」=佐々木周作
エコノミストリポート 子どもたちを銃から守る最終手段「教師の武装化」で予想される“最悪のシナリオ”=中岡望
コレキヨ 小説 高橋是清 第201話 井上準之助死す=板谷敏彦
アートな時間 吹き替えなしで「聖者の行進」や「イン・ザ・ムード」、ドリル演奏も=野島孝一