掲載記事 11件
-
EV大国・中国で始まったリチウムと利益の争奪戦 湯進
中国EV
今や世界最大の電気自動車(EV)市場となった中国で業態間の利益争奪戦が起きている。サプライチェーン全体の再編に発展する可能…
2023年1月4日
-
「EV業界のインテル」を目指す中国のファーウェイ 湯進
中国EV
ファーウェイは「インテル、入ってる」のEV版を目指すことで米国の制裁を回避し、生まれ変わろうとしている。車載チップから販売…
2022年11月14日
-
中国独走 EV輸出大国の地位固めへ 湯進
EV&電池 世界戦
中国は欧州市場に続き、東南アジア、そして日本にも触手を伸ばし始めている。今年は世界販売600万台 中国の電気自動車(EV)…
2022年10月7日
-
中国 激化する充電スタンドのシェア争い 日本と規格一本化の動きも 湯進
充電インフラ最前線
EV(電気自動車)の普及が急激に拡大する中国、米国、欧州では充電インフラの整備も急ピッチで進む。なかでも中国では、日本と共…
2022年8月29日
-
「大衆EV」を日本へ投入する中国BYDの底力=湯進
EV
新エネルギー車(NEV)専業メーカーとして市場の評価を高めるBYDは自動車業界の黒船だ。車体から電池、半導体まで供給網持つ…
2022年8月22日
-
中国ではテスラ上回る人気EVが日本に上陸 時価総額で世界3位の自動車会社になったBYDの勢い=湯進
7月21日、中国大手EV(電気自動車)メーカーのBYDは、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の自社ブランド「王朝シリー…
2022年7月21日
-
《EV・日本の大逆襲》中国の排ガス規制と商用EV普及の密接な関係=湯進
EV・日本の大逆襲
ゼロコロナ政策をものともせず、商用EVの販売が急増している。急拡大する中国の商用EV市場=湯進「今年3月末から始まった都市…
2022年6月6日
-
中国製EVが大進化 高級車も格安車も世界へ輸出=湯進
EV&電池
中国は世界標準へ 全価格帯でEVの完成度向上 新興も大手も輸出を急拡大=湯進 世界の自動車メーカーにとって「難攻不落の市場」…
2022年1月11日
-
EV用電池は中国が圧倒 世界シェア5割、トップ10に6社=湯進
EV&電池
電池は中国一強 世界シェア5割、トップ10に6社 25年の生産はグローバル需要の1.7倍=湯進 中国の新エネルギー車(NEV…
2022年1月11日
-
中国EVが、たった5年で「大衆」が使うクルマになるワケ=湯進
EV世界戦
中国の市場支配 高級と格安の二極化から25年以降は大衆車もEVに=湯進 2020年、中国の電気自動車(EV)市場は風向きが変…
2021年8月30日