経済・企業
掲載記事 1000件
-
経済データ
THE MARKET
拡大はこちら拡大はこちら週刊エコノミスト2023年8月1日号掲載経済データ
2023年7月21日
-
マーケット指標
THE MARKET
拡大はこちら週刊エコノミスト2023年8月1日号掲載マーケット指標
2023年7月21日
-
粗利益の大幅改善は20年待ち望んだ好循環の現れだ 藻谷俊介
独眼経眼
日本株が好調なこのごろ、機関投資家との対話で最も投資家の関心を引くのが、法人企業統計における粗利の強い改善である。あまり報…
2023年7月21日
-
GX経済移行債で20兆円調達 e-メタンなど事業化の呼び水に(編集部)
GX150兆円
鶴見川を挟んだ対岸に日産自動車の横浜工場や、東京電力と中部電力が折半出資するJERAの横浜火力発電所などが見える。東京湾に…
2023年7月21日
-
蓄電池に7兆円 全固体型の本命は硫化物系 東哲也
GX150兆円
政府のGX基本方針では、蓄電池産業に今後10年間で7兆円以上の投資が見込まれる。次世代電池として有力なのが全固体型だ。>>…
2023年7月21日
-
CO₂回収・貯留に4兆円 低コスト化と環境整備が急務 佐藤智彦
GX150兆円
二酸化炭素(CO₂)を回収して、地中深くに閉じ込める「CCS=Carbon dioxide Capture and Sto…
2023年7月21日
-
半導体開発に12兆円 TSMC→ラピダス→光電融合――の3ステップ戦略 西角直樹
GX150兆円
GX基本方針は「脱炭素目的のデジタル投資」の今後10年間の投資額を12兆円と見込む。その軸は次世代半導体の開発だ。>>特集…
2023年7月21日
-
脱炭素へ動き出した技術と経済
GX150兆円
脱炭素社会の実現へ向けて日本が大きく動き出している。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)基本方針では今後10年間…
2023年7月21日
-
「なかなかやるね」日銀の植田さん ハト派を続ける事情とは 窪園博俊
エコノミストリポート
経済学者の植田和男氏が日銀総裁に就任して3カ月が経過した。ソフトな語り口で好感度は増しているが、7月下旬の金融政策決定会合…
2023年7月21日
-
一発逆転狙わず、信頼を取り戻す――内川哲茂・帝人社長
2023年の経営者
帝人社長 内川哲茂うちかわ・あきもと 1966年滋賀県出身。私立比叡山高校、信州大学繊維学部卒業。90年同大学院素材開発化学…
2023年7月10日
-
シャープの巨額赤字に危機感を募らせる株主
深層真相
2023年3月期に2608億円の大幅な最終赤字を計上したシャープ。その元凶は、前会長の戴正呉氏が退任直前に完全子会社化に踏…
2023年7月10日
-
関西万博2025は「間に合うのか」の悲鳴
深層真相
万博は間に合うのか──。2025年大阪・関西万博の開催まで2年を切り、関係者の間で懸念の声が大きくなりつつある。 海外の国…
2023年7月10日
-
インタビュー「産業用・自動車・家電でAI半導体の需要拡大」吉岡真一・ルネサスエレクトロニクス執行役員兼CTO
半導体 黄金時代
AI関連製品の拡大で業績好調のルネサスエレクトロニクス。吉岡真一・執行役員兼CTO(最高技術責任者)に現状と展望を聞いた。…
2023年7月10日
-
“AI時代の覇者”エヌビディア 高い並列計算能力で快進撃 吉川明日論
半導体 黄金時代
半導体企業で初めて時価総額1兆ドルを超えた米NVIDIA(エヌビディア)。共同創業者ジェンスン・フアン氏の先見の明が成功を…
2023年7月10日
-
半導体の“内需”期待で製造・素材に有望銘柄 和島英樹
半導体 黄金時代
東京エレクトロン、SUMCO、東京応化工業など、日本には競争力の高い半導体製造装置や素材メーカーが数多くある。>>特集「半…
2023年7月10日
-
国策半導体メーカー「ラピダス」のどこが“売り”なのか 服部毅
半導体 黄金時代
日の丸半導体復活を目指す国策会社「ラピダス」が注目を浴びているが、その戦略には疑問が多い。本当に世界で戦えるビジネスモデル…
2023年7月10日
-
経産省の半導体戦略にスピード感 2030年の売り上げ目標は15兆円 若林秀樹
半導体 黄金時代
今度の半導体国家戦略はスピードも規模も以前とは別物だ。国際連携も期待できる。>>特集「半導体 黄金時代」はこちら 経済産業…
2023年7月10日
-
株主総会は資本主義と民主主義が交わる場 法人の“人となり”が一目瞭然 小笹俊一
株主総会
株主総会は会社のカルチャーや本音を知る好機だ。参加してはじめて分かることも多い。豪快な「あいさつ」から試食会まで 今年も3…
2023年7月10日
-
名創優品集団 中国大手の生活雑貨販売 世界5500店展開 富岡浩司
株式市場が注目!海外企業
MINISO Group Holding 積極的に海外出店 国外2000店超/83 名創優品集団は生活雑貨販売店を運営する中…
2023年7月10日
-
福島第1原発事故で新事実 「防護扉」開放で大量浸水許す 奥山俊宏
調査報道
海に面した扉の開放が、原子炉制御中枢への津波直撃を許し、事故を深刻化させた可能性が浮上している。 東日本大震災の発生により…
2023年7月10日
-
EVに前のめりな現代自 尹政権も半導体・EV・電池に51.5兆円 野辺継男
韓国EV
現代自動車のEV世界展開は、韓国が国ぐるみで進める次世代産業政策と密接に連携している。現代自のEV国際展開と一体 昨年、現…
2023年7月10日
-
よい本との巡り合いで旅を豊かに――小柳淳さん
挑戦者2023
旅に特化した本屋「街々書林」店主 小柳淳 大企業の元取締役が始めた「旅する本屋」。旅を楽しく、豊かにできる本をそろえたい。(…
2023年7月10日
-
生活スタイルの急変は日の丸半導体のチャンス
半導体 黄金時代
再生可能エネルギーの活用に電気自動車の普及、リモートワークの定着、さらには生成AI――。新たな生活スタイルを支える情報通信…
2023年7月7日
-
インタビュー「IOWNで消費電力抑制」川添雄彦NTT副社長
半導体 黄金時代
NTTは光技術をネットワークに導入して、日本のICT産業の「ゲームチェンジ」を狙っている。川添雄彦副社長に聞いた。(聞き手…
2023年7月7日
-
経済データ
THE MARKET
拡大はこちら拡大はこちら週刊エコノミスト2023年7月18・25日合併号掲載経済データ
2023年7月7日
-
《今週のポイント》中国4~6月期GDP(7月17日)三尾幸吉郎
THE MARKET
7%台成長だが景気加速ではない 中国国家統計局が7月17日、4~6月期の国内総生産(GDP)を発表する。前回1~3月期は、ゼ…
2023年7月7日
-
向こう2週間の材料(7月10~21日)
THE MARKET
7/10 月 国際収支(5月)経常収支は3カ月連続で黒字。エネルギー価格高騰の一巡で輸入減少 貸出・預金動向速報(6月) 景…
2023年7月7日
-
生成AIは半導体の起爆剤 小型ロボットが人類必携に 津田建二
半導体 黄金時代
「チャットGPT」に代表される生成AIの進化で、半導体需要は異次元の増加を見せそうだ。>>特集「半導体 黄金時代」はこちら …
2023年7月7日
-
ラピダス始動 最先端ロジックで世界に挑む 津村明宏
半導体 黄金時代
最先端の半導体を製造する5兆円の巨大プロジェクトが始動した。成功のカギは、国内の半導体需要の掘り起こしだ。>>特集「半導体…
2023年7月7日
-
日本は危機感持ち現実直視を ファーストリテイリング会長兼社長・柳井正さん
この人に聞きたい!未来への提言
創刊100周年 編集長特別インタビュー/4 経済の衰退傾向から「失われた30年」を過ごした日本。再び世界に打って出るために、…
2023年7月7日
-
ヤマダが三菱自のEV販売 太陽光発電との親和性に期待 河村靖史
FOCUS
三菱自動車は、家電大手ヤマダデンキの店舗で電気自動車(EV)を販売する。7月4日、神奈川県と埼玉県のヤマダデンキの家電販売…
2023年7月6日
-
先の物価上昇に「自信ない」と日銀総裁 賃上げは瞬間風速か 永浜利広
FOCUS
「多くの要素の影響を受けるが、ここにいる3中央銀行の(利上げの)政策の影響もある」。日銀の植田和男総裁は6月28日、ポルトガ…
2023年7月6日
-
画期的な新製品で高成長を維持――ゴードン・レイゾン ローランド社長
2023年の経営者
ローランド社長 ゴードン・レイゾンGordon Raison 1965年生まれ、英国出身。英キャッシオ・カレッジ(高校)卒、…
2023年7月3日
-
インタビュー「賃金・物価上昇の循環目指せ」渡辺努・東京大学大学院教授
円安インフレ襲来
日銀OBで、物価理論の第一人者として知られる東京大学大学院の渡辺努教授にインフレの影響や見通しを聞いた。(聞き手=浜條元保…
2023年7月3日
-
止まらない食品値上げ 原料・電気・人件費増の三重苦 飯島大介
円安インフレ襲来
インフレによる食品の値上げが家計を直撃している。消費者にとっては「節約志向」が一層強まりそうだ。>>特集「円安インフレ襲来…
2023年7月3日
-
インフレ下で減る日本の年金受給額 基礎年金ほど削減幅大 西沢和彦
円安インフレ襲来
インフレ下では物価に対して貨幣価値が目減りするため、年金生活者には不利になるとされる。インフレが一層進めば受給額はどう変わ…
2023年7月3日
-
値上がりが続いても“デフレ脱却”が宣言されない理由 山口範大
円安インフレ襲来
日本はデフレをいつ脱却できるのか。政府は主に4指標で判断するとしているが、いずれも持続性に欠け、「脱却宣言」は約10年にわ…
2023年7月3日
-
経済成長を削ぐ労働投入量不足 市岡繁男
グラフの声を聞く
日本の実質GDP(国内総生産、2015年米ドルベース)は01年~21年の20年間で1割強の増加にとどまった。G7(主要7カ…
2023年7月3日
-
農業のポテンシャルは無限大――小島希世子さん
挑戦者2023
えと菜園代表取締役社長 小島希世子 無農薬の体験農園から仕事のない人の就農支援、オンラインショップまで。「農業で幸せに」を目…
2023年7月3日
-
年内に151円を超える円安はないと考える根拠 吉田恒
円安インフレ襲来
構造的円安と、循環的円安の「行き過ぎ」を解説する。そこからは、一段の円安はないことがわかる。>>特集「円安インフレ襲来」は…
2023年6月30日
-
《NY市場》行き過ぎたリセッション観測が反発の原動力に 堀古英司
THE MARKET
昨年以降、エコノミストを中心にリセッション(景気後退)を予想する向きが急増している。ブルームバーグ社の集計によれば、1年以…
2023年6月30日
-
《中国株》利下げと米中対話で反発 李燕
THE MARKET
MSCI中国指数は5月末に反発し、200日移動平均を回復した。中国が予想外に金融緩和に踏み切り、米中関係も改善の兆しがみら…
2023年6月30日
-
《ドル・円》硬直状態か 山本雅文
THE MARKET
米連邦公開市場委員会(FOMC)は6月13~14日の定例会合で、今後2回の追加利上げを示唆した。市場参加者が期待した利下げ…
2023年6月30日
-
《金》米国の金融引き締め続き軟調 吉田哲
THE MARKET
米ニューヨーク金先物相場は軟調に推移している。1トロイオンス=1940ドル付近は、5月の高値より100ドル程度安い。米国の…
2023年6月30日
-
《長期金利》0.4%前後で安定推移 野地慎
THE MARKET
日銀は6月15~16日の金融政策決定会合で現状維持を決めたが、植田和男総裁の「物価目標を達成せずにインフレ率が下がった場合…
2023年6月30日
-
向こう2週間の材料 7月3~14日
THE MARKET
7/3 月 日銀短観6月調査 新車販売台数(6月)登録車は5カ月連続、軽自動車は9カ月連続で前年同月比プラス 米・ISM製造…
2023年6月30日
-
《東京市場》デフレ脱却、日本株上昇は数年続く 三井郁男
THE MARKET
日本の株式市場は33年ぶりの水準を回復した。1980年代後半は、金融や商社をはじめ多くの企業が財テクに走る一方、海外投資家…
2023年6月30日
-
マーケット指標
THE MARKET
拡大はこちら週刊エコノミスト2023年7月11日号掲載マーケット指標
2023年6月30日
-
《今週のポイント》企業物価指数(7月12日)山下大輔
THE MARKET
前年比上昇率は緩やかに低下か 6月の企業物価指数が7月12日に公表される。国内企業物価の上昇は鈍化を続けている。5月の国内企…
2023年6月30日
-
経済データ
THE MARKET
拡大はこちら拡大はこちら週刊エコノミスト2023年7月11日号掲載経済データ
2023年6月30日