経済・企業
掲載記事 1000件
-
プラ新法施行1年 プラごみ一括回収・再製品化は緒についたばかり 具志堅浩二
エコノミストリポート
「プラスチック資源循環促進法(プラ新法)」施行で、市町村はプラごみ一括回収・再商品化に取り組む必要があるが、その動きは緒につ…
2023年5月15日
-
野菜も事業発想も「規格外」――平井康之さん
挑戦者2023
エクネス代表取締役CEO 平井康之 農家を訪ね歩いて規格外野菜を集め、フードロス解消に取り組む。34歳で心機一転、社会貢献を…
2023年5月15日
-
《長期金利》下押し圧力だが0.4%近傍 宮嶋貴之
THE MARKET
植田和男氏の日銀総裁就任以降、初めての金融政策決定会合が4月27~28日に行われた。多くの識者の予想通り、金融政策の現状維…
2023年5月12日
-
向こう2週間の材料 5月15~26日
THE MARKET
5/15 月 企業物価指数(4月) 米・ニューヨーク連銀製造業景況指数(5月) 米・国際資本統計(対米証券投資)(3月) タ…
2023年5月12日
-
《今週のポイント》米国耐久財受注(5月26日)窪谷浩
THE MARKET
輸送機器を除き軟調が続く 5月26日に4月の米国の耐久財受注が発表される。この統計は製造業受注のうち、使用期間が3年以上の耐…
2023年5月12日
-
経済データ
THE MARKET
拡大はこちら拡大はこちら週刊エコノミスト2023年5月23・30日合併号掲載経済データ
2023年5月12日
-
インバウンド消費の“急回復”は一時的? 斎藤太郎
独眼経眼
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の段階的な緩和を受けて、インバウンド需要が急回復している。 日本政府観光局(JNT…
2023年5月12日
-
G7環境相会合コミュニケで解釈が割れる「化石燃料」
深層真相
主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で4月に採択されたコミュニケ(共同声明)を巡り、解釈が割れている。「排出削減…
2023年5月8日
-
電力不祥事が関電で目立つ理由
深層真相
電力会社が競争相手である新電力会社の顧客情報などを不正閲覧していた問題で、経済産業省は4月17日、関西電力、九州電力、中国…
2023年5月8日
-
合成燃料にトヨタ冷淡 EVシフトは止まらず
深層真相
2035年にハイブリッド車を含むエンジンを搭載した新車販売禁止を打ち出していたEU(欧州連合)が、合成燃料の使用を条件にエ…
2023年5月8日
-
デジタルで地方を元気に!人口減社会の最適解を探す――福留大士・チェンジホールディングス社長
2023年の経営者
チェンジホールディングス社長 福留大士ふくどめ・ひろし 1976年鹿児島県出身。私立れいめい高校卒業。1998年中央大学法学…
2023年5月8日
-
企業向けeラーニングのカナダ大手ドセボ 清水憲人
株式市場が注目!海外企業
Docebo 世界3400社が利用する遠隔教育システム 売上高は4年で5.3倍/76 ドセボは企業向けにインターネット経由で…
2023年5月8日
-
困難なサンゴ飼育をビジネスに――髙倉葉太さん
挑戦者2023
イノカ代表取締役CEO 髙倉葉太 サンゴの飼育は非常に困難といわれる。それにチャレンジして社会貢献型事業につなげることに成功…
2023年5月8日
-
本当なら社名は「ホルヒ」だった!――自分の名前が禁止されたアウディ創業者を襲った試練とは/4
ドイツEV最前線
「アウディ」という名前はどこから来たのだろうか?ドイツ高級車の「御三家」と言われながらメルセデス・ベンツやBMWほど、その由…
2023年5月3日
-
EV新時代に突入したテスラ 他社追随不能の“値下げ力” 野辺継男
FOCUS
4月20日の米株式市場で、米電気自動車(EV)大手テスラの株価が約10%下落した。値下げにより、2023年第1四半期(1~…
2023年4月28日
-
人々の物価上昇懸念は日銀より深刻 愛宕伸康
独眼経眼
4月に新しく日銀総裁に就任した植田和男氏は就任記者会見(4月10日)で、「現状の経済、物価、金融情勢を鑑みると、現行のYC…
2023年4月28日
-
100%再エネで充電しながらラウンジでくつろぐ――アウディ・チャージングハブは都市型充電を探る実証実験施設だった/3
ドイツEV最前線
ドイツの最新EV事情を探る連載の3回目。取材2日目の4月14日(金)に訪れたのが独南部のニュルンベルグにあるアウディの大型…
2023年4月25日
-
100年生き続ける街をつくる――辻慎吾・森ビル社長
2023年の経営者
森ビル社長 辻慎吾つじ・しんご 1960年広島県出身。神奈川県立光陵高校、横浜国立大学工学部卒業。85年同大学院工学研究科(…
2023年4月24日
-
電気を貯めて運ぶ技術で再エネ加速――伊藤正裕さん
挑戦者2023
パワーエックス社長 伊藤正裕 再エネで発電した電気をためる蓄電池を国産化。再エネの爆発的な普及を後押しする。(聞き手=稲留正…
2023年4月24日
-
豊田氏が自工会会長続投 強まる業界の“トヨタ色”
深層真相
日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車会長)=写真=が1月末に示した辞意を撤回し来年5月まで続投する。トヨ…
2023年4月24日
-
補助金頼みの国策半導体メーカー「ラピダス」 出資8社は「お付き合い」
深層真相
先端半導体の国内生産を目指す国策企業「ラピダス」は北海道に進出し、千歳空港近くに工場建設することを決めた。同社は、2兆円を…
2023年4月24日
-
中国で日本車が独り負け EV出遅れで3割減
深層真相
世界最大の自動車市場である中国で日本車のシェアが急落し、業界関係者の間で衝撃が走っている。中国汽車工業協会(CAAM)が4…
2023年4月24日
-
インド再エネ最大手の親会社リニュー・エナジー・グローバル 児玉万里子
株式市場が注目!海外企業
Renew Energy Global 人口最大国を支える風力・太陽光/75 リニュー・エナジー・グローバルは再生可能エネル…
2023年4月24日
-
インタビュー「古い住宅団地を再生し、未来に向けた街をつくる」芳井敬一・大和ハウス工業社長
街づくり
大和ハウス工業が、1960年代以降につくった古い住宅団地を活性化する取り組みを進めている。「リブネスタウン」と呼ぶこのプロ…
2023年4月24日
-
楽天モバイルに三つの“切り札” 成否がグループ経営も左右する 石川温
エコノミストリポート
楽天グループは今後、2026年末までに8000億円以上の社債償還が控える。楽天モバイルが追い風を生かせるかどうかが、グルー…
2023年4月24日
-
IT技術者養成でインターネットの世界を広げる インターネットイニシアティブ会長・鈴木幸一さん
この人に聞きたい!未来への提言
創刊100周年 編集長特別インタビュー/3 社会のデジタル化が急速に進展し、企業はDX(デジタルトランスフォーメーション)に…
2023年4月24日
-
ミュンヘン―ベルリン間600キロの電気代はガソリン車より安い1万400円だった/2
ドイツEV最前線
ドイツの最新電気自動車(EV)事情を報告する連載の第2回では、最新EVの消費電力や現地の充電インフラについて報告したい。>…
2023年4月21日
-
マーケット指標
THE MARKET
拡大はこちら週刊エコノミスト2023年5月2・9日合併号掲載ザ・マーケット マーケット指標
2023年4月21日
-
無線通信や化学品で社会課題を解決――村上雅洋・日清紡ホールディングス社長
2023年の経営者
日清紡ホールディングス社長 村上雅洋 Interviewer 秋本裕子(本誌編集長) >>連載「2023年の経営者」はこちら…
2023年4月17日
-
醤油を食べ物に合わせて選ぶ楽しさ――高橋万太郎さん
挑戦者2023
伝統デザイン工房代表取締役社長 高橋万太郎 日本の醤油は個性豊かだ。作られる地方や製法によってさまざまな味がある。全国から集…
2023年4月17日
-
世界で1億人が使う口コミサイト運営の米イェルプ 岩田太郎
株式市場が注目!海外企業
Yelp AIで有害レビューを選別する機能を導入/74 イェルプはレストラン、自動車修理工場、小売店、医院などの利用者が投稿…
2023年4月17日
-
年内にコロナ前の水準へ 受け入れ体制整備が急務 鳥海高太朗
インバウンド再始動
昨年の水際対策の大幅緩和以降、インバウンドが回復してきている。しかし急激な需要の回復に空港やホテルの受け入れ態勢が追い付い…
2023年4月17日
-
鍵を握る高付加価値旅行 体験価値をマネタイズ(編集部)
インバウンド再始動
インバウンドを観光産業の成長につなげるには、顧客単価を上げる取り組みが重要になってくる。そこで注目されているのが、高付加価…
2023年4月17日
-
インバウンド需要は今後も拡大 持続可能な観光を目指す 蒲生篤実
インバウンド再始動
昨年10月の水際措置の緩和以降、インバウンド市場は回復の兆しを見せており、また、旅行雑誌や一般紙などの海外メディアの人気旅…
2023年4月17日
-
インタビュー「観光産業成長のためには投資が必要」デービッド・アトキンソン小西美術工芸社社長
インバウンド再始動
日本の観光戦略では、インバウンドの客単価を2030年に25万円に引き上げる目標がある。その実現のために何が必要かを聞いた。…
2023年4月17日
-
インタビュー「日本の新しい魅力を発信」小山正彦・西武・プリンスホテルズワールドワイド社長
インバウンド再始動
プリンスホテルブランドを展開する西武・プリンスホテルズワールドワイドはインバウンド回復の好機を業績改善につなげる。(聞き手…
2023年4月17日
-
百貨店やホテルの収益改善でインバウンド投資に期待(編集部)
インバウンド再始動
インバウンドの回復で、需要を取り込んで収益を改善する企業の成長が期待できる。>>特集「インバウンド再始動」はこちら インバ…
2023年4月17日
-
アウディ最新EVの実力――アウトバーンで簡単に時速247キロ/1
ドイツEV最前線
独アウディの日本法人に誘われ、4月13日(木)~15日(土)の3日間、ドイツ本国の最新電気自動車(EV)事情を取材する機会…
2023年4月16日
-
岸田首相の“ゆがんだ正義感” 利上げで“令和恐慌”の恐れ 森永卓郎
忍び寄る世界金融危機
植田日銀が発足した。植田和男氏が日銀総裁として極めて高い能力を持っていることは、異論がないだろう。幅広く深い経済学の理解、…
2023年4月16日
-
植田日銀の難路 銀行が国債を買えなくなる日 野崎浩成
忍び寄る世界金融危機
シリコンバレー銀行(SVB)破綻の一報に接し、筆者の最大の懸念はシステミックリスクではなく日銀の金融政策への影響であった。…
2023年4月16日
-
AT1債の教訓 自己資本の規制強化でプロも分からない構造に 大槻奈那
忍び寄る世界金融危機
リーマン・ショックの反省から規制強化がされた一方で、複雑になりすぎた仕組みに専門家も戸惑っている。>>特集「忍び寄る世界金…
2023年4月15日
-
AT1債の無価値に異議! 債券・債権者のリスク許容度狭めた 中空麻奈
忍び寄る世界金融危機
米国金融機関が相次ぎ破綻したら、思わぬ飛び火が欧州へ。当局からのアナウンスメントでは事足りず、UBSに吸収統合させる形で、…
2023年4月15日
-
米銀発危機の連鎖 焦点は「信用収縮」(編集部)
忍び寄る世界金融危機
「週末、ニューヨークと電話会議に追われた。彼らが注視しているのは、ゆうちょ銀行と農林中央金庫だ」 東京都心のオフィスでそう語…
2023年4月14日
-
FRBに迫るインフレ抑制・景気後退回避・金融システム安定のトリレンマ 長谷川克之
忍び寄る世界金融危機
米シリコンバレー銀行(SVB)破綻を同行固有の問題として片付けるのは危険だ。背景にある預金と債券の二つの危機を乗り切るには…
2023年4月14日
-
中露に接近する中東諸国 欧米金融離れするオイルマネー 松田遼
忍び寄る世界金融危機
クレディ・スイス破綻の引き金を引いたのは、中東の政府系ファンドだった。>>特集「忍び寄る世界金融危機」はこちら 3月19日…
2023年4月14日
-
欧米で共振する信用不安
忍び寄る世界金融危機
インフレ退治に向け米国が政策金利を引き上げ始めてから1年余り。急激な利上げの影響が米国の地銀破綻という形で表れた。欧州では…
2023年4月14日
-
インタビュー「リスクばかりを言って手を縮こませることはない」福留朗裕・三井住友銀行頭取
新頭取
4月1日に三井住友銀行の頭取に就任した福留朗裕氏に、グローバルな金融経済情勢の動向、新頭取としてどんなかじ取りをするのかを…
2023年4月13日
-
インタビュー「植田日銀新総裁にゆがみの修正を期待」加藤勝彦・全国銀行協会会長
FOCUS
4月1日、全国銀行協会の会長に加藤勝彦氏(みずほ銀行頭取)が就任した。欧米で不安定化する金融市場の動向や10年ぶりに交代す…
2023年4月13日
-
グローバルなEV販売が絶好調、アウディ本社セールス担当取締役が見た「全面電動化」が不可逆な世界の潮流とは
独自動車メーカー、アウディが3月16日、日本のビジネスメディアを対象に、独本社のセールス・マーケティング担当取締役によるオ…
2023年4月4日
-
「会員制量販店」の米最大手コストコホールセール 宮川淳子
株式市場が注目!海外企業
Costco Wholesale 年会費払う客のデータ管理が強み/73 コストコホールセールは「メンバーシップ・ホールセール…
2023年4月3日