掲載記事 37件
-
ビーチボーイズの支柱を助手席に乗せて、南カリフォルニアを巡りつつ=芝山幹郎
アートな時間
映画 ブライアン・ウィルソン/約束の旅路この天才は「壊れ物」だった。そんな彼の安息を願う映画 10年前の2012年8月、私は…
2022年7月29日
-
緑が多く人が少ないオスロで、生きる実感を追い求める主人公=芝山幹郎
アートな時間
映画 わたしは最悪。 失敗と迷走を恐れぬ主人公戯画化を避けて丁寧に描く=芝山幹郎 顔がいくつもある映画だ。邦題も巧い。原題を…
2022年7月1日
-
任務も因縁も飛び越えて戦闘機乗りよどこへ行く=芝山幹郎
アートな時間
映画トップガン マーヴェリック重力や世間の掟に逆らって「腕と度胸」で勝負を賭ける 戦闘機の空中戦はドッグファイトと呼ばれる。…
2022年6月3日
-
濃い肉体と殺風景な街の落差。両者を煮込む錬金術師の手腕=芝山幹郎
アートな時間
映画 パリ13区 濃い肉体と殺風景な街の落差 両者を煮込む錬金術師の手腕 導入部の映像が眼を奪う。ゆっくりと動くクレーンショ…
2022年4月29日
-
少年の眼から見た故郷の動揺 親密さも当惑も彫りが深まる=芝山幹郎
アートな時間
映画 ベルファスト 少年の眼から見た故郷の動揺 親密さも当惑も彫りが深まる ベルファストへは紛争のさなかに陸路で入ったことが…
2022年4月1日
-
映画 ナイル殺人事件 俗な話を癖の強い役者に委ねる 「オリエント急行」よりも面白い=芝山幹郎
アートな時間
ケネス・ブラナーが、またもやアガサ・クリスティの古典に挑んだ。前作は「オリエント急行殺人事件」(2017年)で、今度の新作…
2022年3月4日
-
世界がどんなに変わろうと 老人と犬は森へ入っていく=芝山幹郎
アートな時間
映画 白いトリュフの宿る森 世界がどんなに変わろうと老人と犬は森へ入っていく=芝山幹郎 トリュフという単語に特別な響きを感じ…
2022年2月4日
-
手で触れられる旧世界への哀惜 アンダーソン映画の深い楽しみ映画
アートな時間
フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊=芝山幹郎 この人の発想は無尽なのか。発明精神にも限りが…
2022年1月7日
-
映画 パーフェクト・ケア 高齢者問題と危険な捕食者 海千山千の役者たちが強力=芝山幹郎
アートな時間
鮫(さめ)が出てくる。きれいな歯をした鮫だ。歩くと揺れるブロンド・ボブの髪。高価なジャケットを着てハイヒールを履き、デザイ…
2021年12月3日
-
映画 MONOS 猿と呼ばれし者たち 水銀のように流動しながらカオスの内臓を探っていく=芝山幹郎
アートな時間
水銀のように流動しながら、カオスの内臓を探っていく=芝山幹郎 水銀のような映画だ。流動する粘液が形を変えつづけ、輝きと毒性を…
2021年11月5日