2021年の経営者
掲載記事 17件
-
定期券の値段を時間帯別で変える 深沢祐二 JR東日本社長無料記事
2021年の経営者
定期券の値段を時間帯別で変える Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)―― 新型コロナウイルスの影響で、2021年3…
2021年4月19日
-
問屋のデジタル化で急成長 小方功 ラクーンホールディングス社長無料記事
2021年の経営者
問屋のデジタル化で急成長 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)―― 小売店向けの卸売りサイト「スーパーデリバリー」…
2021年4月12日
-
脱炭素を進める産業を支援 船曳真一郎 三井住友海上火災保険社長無料記事
2021年の経営者
脱炭素を進める産業を支援 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 新型コロナウイルス禍の経営への影響は?船曳 自…
2021年4月5日
-
新規事業でもうひとつの花王に 長谷部佳宏 花王社長無料記事
2021年の経営者
新規事業でもうひとつの花王に Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 新型コロナの影響は。長谷部 影響が大きかっ…
2021年3月29日
-
食べ放題「焼肉きんぐ」で急成長 加藤央之 物語コーポレーション社長無料記事
2021年の経営者
食べ放題「焼肉きんぐ」で急成長 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── コロナ禍で飲食業界全体が大変な状況の中、…
2021年3月22日
-
淡路島移転でさらなる成長目指す 南部靖之 パソナグループ代表無料記事
2021年の経営者
淡路島移転でさらなる成長目指す Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 2020年9月に本社機能の一部を兵庫県の…
2021年3月15日
-
コロナ禍で総合化学の強みを発揮 岩田圭一 住友化学社長無料記事
2021年の経営者
コロナ禍で総合化学の強みを発揮 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 2月に2021年3月期(国際会計基準)の…
2021年3月8日
-
脱炭素で火力を革新、再エネも強化 林欣吾 中部電力社長無料記事
2021年の経営者
脱炭素で火力を革新、再エネも強化 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 政府は昨年、2050年にCO2(二酸化…
2021年3月1日
-
都市交通を継続できる収益構造に 紅村康 京王電鉄社長無料記事
2021年の経営者
都市交通を継続できる収益構造に Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)―― 鉄道事業への新型コロナウイルス感染症の影…
2021年2月22日
-
巣ごもり「新常態」で家庭料理拡大 西井孝明 味の素社長無料記事
2021年の経営者
巣ごもり「新常態」で家庭料理拡大 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 新型コロナウイルスの感染が広がる中、2…
2021年2月15日