マーケット・金融THE MARKET

東京市場 ストラテジストが読む 上下振幅大きな1年に=藤戸則弘

 2019年の相場は、上下に振幅の大きな展開となろう。1月4日、大発会の日経平均株価は2万円を大きく割り込み、翌日には急反発と、今年の相場を象徴するような動きだ。この振幅の根源にあるのが、トランプ米大統領の特異な政策であることは間違いない。米中貿易問題は3月1日の期限に向けて協議中だが、双方で妥協が成立する可能性は低いものと思われる。なぜならば、今回の米中の衝突は、単に経済・貿易上の問題ではないためだ。外交、安全保障、政治体制を含めた両大国の国家戦略の衝突の色彩が濃厚である。トランプ大統領は対中強硬策を訴えて大統領選に勝利しただけに、「2期目」を視野に置いて、軟化するとは思えない。

 したがって中国の減速は継続し、その影響はアジア、日本、欧州にも及び、そして究極的には米国にまでブーメランのように波及することになろう。中国政府の景気対策や人民銀行(中央銀行)の緩和策の効果は限定的と思われる。トランプ減税効果が剥落する年後半には、足元の堅調な米国も鈍化が鮮明化しよう。世界経済の鈍化は、今年の株式相場の重しとなろう。

残り420文字(全文881文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事