新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online 書評

『日本の異国 在日外国人の知られざる日常』 評者・高橋克秀

著者 室橋裕和(アジア専門ライター) 晶文社 1800円

集団でなく個人の姿を活写 歪んだ移民政策も浮き彫りに

 近年、在日外国人コミュニティーの研究が活発になり、優れた研究書も著されている。しかし、研究の対象は集団としてのエスニック・グループである。そこでは個人は抽象化され、人格のないデータとして扱われることが多い。ところが、一人一人の外国人が祖国を離れ、日本に定住し、なんとか生きていくまでには数知れない苦難とドラマがある。著者の室橋氏は、一人一人の等身大の物語を掘り起こした。そこから浮かび上がるのは、日常を懸命に生きる外国人の姿と日本政府の不条理な移民・難民政策である。

 外国人コミュニティーの代表格といえば西葛西(東京都江戸川区)の「リトル・インディア」であろう。4000人を超えるインド人が江戸川区に住んでいる。西葛西にインド人が増え始めたのは「コンピューター2000年問題」への対応で大量のIT技術者が必要になった1990年代末である。しかし、その種をまいたのは、70年代にコルカタから来日した一人の貿易商であった。紅茶の輸入で成功した面倒見の良いジャグモハン・チ…

残り712文字(全文1200文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事