「アプリ」で治す 吸いたい時にアプリが助言、禁煙意欲を維持=下桐実雅子

キュア・アップが保険適用を目指す禁煙治療用アプリは、どのように使われるのか。
禁煙外来は通常、3カ月間に5回通院する。前半は2週間に1回、後半は1カ月に1回の頻度だ。「次の通院までの1カ月は在宅での孤独な闘いだ。その治療の空白期間に、医師がアドバイスするような内容をアプリで患者に配信し、禁煙継続意欲を持続させる」と、キュア・アップの佐竹晃太CEO(最高経営責任者)は説明する。
患者は日々、その日の気分などをアプリに記録するが、例えば、たばこを吸いたい気持ちを入力すると、「つ…
残り1012文字(全文1252文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める
※購読には毎日IDのご登録が必要です
今すぐ登録して続きを読む 海外にお住まいの方はこちらまたは
エコノミストに登録済みの方はこちらからログイン 毎日IDのみお持ちの方はプランのお申し込みが必要です