米国 デート、フィットネス 急騰する非接触銘柄=菊地正俊
有料記事
新型コロナウイルス感染拡大をきっかけとして、日本で最も有名になった米国企業はズーム・ビデオ・コミュニケーションズだった。しかし、米国には他にも「ウィズコロナ」「アフターコロナ」企業が多数ある。
「ティンダー」などのアプリを運営する「マッチ・グループ」は、ビデオデートの需要が増えたとして、2020年1~3月期の売上高は5・4億ドル(約580億円)に達し、2桁の増収増益だったと発表した。アプリやオンラインの継続使用やサービスで課金し、不審ユーザーの排除など安全性に配慮している。米国では従来からオンラインマッチングは浸透していたが、外出自粛などの影響から利用者が増えた。
オンライン教育も広がるだろう。上場企業としては「2U」が大学向け、「チェグ」が主に中高校向け、とすみ分けている。チェグの20年1~3月期の売上高は前年同期比35%増の1・3億ドル(約140億円)。IR資料によると、390万人のサブスクライバー(有料課金加入者)がいる。
残り608文字(全文1028文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める