週刊エコノミスト Online

聖地ベツレヘム「パレスチナ自治区」の素顔

ベツレヘム旧市街を貫くパウロ6世通り沿いには多くの教会がある(写真は筆者撮影)
ベツレヘム旧市街を貫くパウロ6世通り沿いには多くの教会がある(写真は筆者撮影)

イスラエル編(5)

 2019年5月初旬の昼過ぎ、聖都エルサレムの旧市街を囲む、城壁の前に立った筆者。振り向いた後ろには、近郊行きのバスの発着所があった。時間のかかりそうなことを先に済ますという趣旨で、旧市街探検より先に、南に10キロほど離れたベツレヘムの町にバスで往復することとする。

パレスチナ自治区にバスで入る

 ベツレヘムを経由してその先に向かう231系統のバスは、立派な大型車だった。料金は日本円で230円ほど。現金払いだったので、近くの両替所で手持ちの米ドルをイスラエルの通貨のシェケルに換える。午後0時50分に出発し、ベツレヘムの停留所に着いたのは1時40分過ぎだった。わずか10キロにずいぶん時間がかかったものだ。

 バスに乗って、イスラエルからパレスチナ自治区へと入ったことになるのだが、行きにパスポートチェックはなかった。道は起伏する丘に木がまばらに生えている間を縫って進んだが、そこら中に真新しい家の密集する新興住宅地のようなものがあった。いわゆる「ユダヤ人入植地」だろうが、エルサレム近郊のこの辺りでは農業をしに入植しているはずもなく、要するにユダヤ人向けのベッドタウンを新設しているのだろう。

残り2671文字(全文3176文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事