教養・歴史 書評

『堕ちたバンカー 國重惇史の告白』 児玉博著 小学館 1800円

『堕ちたバンカー 國重惇史の告白』 児玉博著 小学館 1800円

 旧住友銀行でバブル期に政官財の要人へ食い込み、収益拡大で成果を上げ将来の頭取候補と呼ばれた國重惇史氏。その活躍と凋落(ちょうらく)の姿を克明に追った。銀行が翻弄(ほんろう)された平和相互銀行事件やイトマン事件では黒幕の闇勢力と対峙(たいじ)し、検察や日銀も動かすなど混乱の収拾に貢献。不祥事で組織を追われた後は楽天幹部として急成長を支えたが女性問題で挫折、今は孤独な生活を送る。銀行の盛衰を象徴するかのような衝撃的な半生が強く印象に残る。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月11日・18日合併号

チャンス! 個人株主新時代第1部14 値がさ株でも少額投資可能 個人がプロに勝てる時代に■福島理18 インタビュー 伊井哲朗 コモンズ投信社長 「物言う株主」対抗へ個人取り込み 投資単位下げ、株主還元が活発化20 基礎から学ぶ新NISA 株式投資は証券会社のみ可能 取引の柔軟性ではネット証券■大山弘 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事