国際・政治 世界経済総予測 2020

米国が強大国化を“お膳立て” 習体制にくすぶる不穏の数々=興梠一郎

国内外で影響力を誇示(中国の習近平国家主席)=2019年3月(Bloomberg)
国内外で影響力を誇示(中国の習近平国家主席)=2019年3月(Bloomberg)

 米国は今、「中華民族の偉大なる復興」を掲げ、超大国への道を突き進む中国の影におびえているが、そのお膳立てをしたのは、米国自身である。米中接近を演出したニクソン大統領(在任1969年1月〜74年8月)は晩年、「我々はフランケンシュタインを作り出したのかもしれない」と後悔したという。

 中国は2001年、米国の後押しもあり、念願のWTO(世界貿易機関)加盟を果たし、国際貿易システムに組み込まれ、世界第2の経済大国にのし上がった。米国は当時、中国をWTOに入れれば、韓国や台湾のように民主化すると楽観していたが、その見通しは甘かったと気付いた。中国は、米国を脅かす強大な一党独裁国家に変貌したのである。

 中国は世界最大の市場を武器にして、外資を呼び込み、「世界の工場」となり、巨大なサプライチェーンを築き上げた。いまや米軍の武器でさえも、中国産のレアアースや電子部品に頼っている恐れがあるとして、米国防総省が警鐘を鳴らしている。

残り2296文字(全文2709文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月14日・21日合併号

ストップ!人口半減16 「自立持続可能」は全国65自治体 個性伸ばす「開成町」「忍野村」■荒木涼子/村田晋一郎19 地方の活路 カギは「多極集住」と高品質観光業 「よそ者・若者・ばか者」を生かせ■冨山和彦20 「人口減」のウソを斬る 地方消失の真因は若年女性の流出■天野馨南子25 労働力不足 203 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事