経済・企業 ベーシックインカム入門

定額給付金の「問題」 「世帯主」に一括振り込み 女性や子どもに配慮を=堅田香緒里

 新型コロナウイルス禍の外出自粛要請によって、生活困窮者が増えたことを受け、1人当たり一律10万円の「特別定額給付金」が給付されることになった。その最大の問題点は、給付対象が「世帯主」とされていることだ。

 特別定額給付金は、世帯主が代表で家族全員分をまとめて申請し、全額が世帯主の口座に振り込まれる仕組みになっている。個別給付を申請できるのは、配偶者暴力防止法に基づく保護命令が出されている場合などに限られる。

 考えてみれば、政府によるマスクの配布も「世帯」ごとだった。特別定額給付金の前に政府が閣議決定した、一定以上の減収世帯に対する30万円の「生活支援臨時給付金」(後に特別定額給付金に変更)も、減収の基準は「世帯主」の月収とされていた。

残り313文字(全文634文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月14日・21日合併号

ストップ!人口半減16 「自立持続可能」は全国65自治体 個性伸ばす「開成町」「忍野村」■荒木涼子/村田晋一郎19 地方の活路 カギは「多極集住」と高品質観光業 「よそ者・若者・ばか者」を生かせ■冨山和彦20 「人口減」のウソを斬る 地方消失の真因は若年女性の流出■天野馨南子25 労働力不足 203 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事