投資・運用 投信道場~新NISAで始める

インデックス型投信「eMAXIS Slim」が他社ファンドを圧倒する理由(編集部)

 三菱UFJ国際投信「イーマクシス スリム」の強さの背景には、徹底した低コストの追求と独自の情報発信がある。

>>特集「投信道場~新NISAで始める」はこちら

 三菱UFJ国際投信が設定・運用する低コストのインデックスファンド「eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)」シリーズの設定額が急増している。今年2月にシリーズのうちの「米国株式(S&P500)」ファンドの純資産残高が1兆8000億円を超え、国内公募株式投信で残高1位となったほか、7月にはシリーズ全体で純資産残高が5兆円を超えた。直近の8月17日の段階では、それぞれ、2兆5000億円強、5兆3000億円強で、他社の同様の新NISA対応のインデックスファンドを寄せ付けない強さを見せている(「新NISAでも売れ筋はインデックス型 三菱UFJ国際が独り勝ち」参照)。

 同シリーズは、2017年2月、インデックスファンド「eMAXIS(イーマクシス)」シリーズの姉妹ブランドとして設定された。オンライン販売専用とすることで、紙の目論見書の発行コストなど諸費用を削減し、業界最低水準の信託報酬を目指すのがコンセプトだ。当初は、国内株式と同債券、先進国株式と同債券の4ファンドでスタートしたが、その後、随時、ラインアップを増やし、現在では、全世界株式、新興国株式、国内外リートなどを含む13ファンドを取りそろえている。

9月にも手数料下げ

 最大の特徴は、他社の類似ファンドが同シリーズのファンドの信託報酬を下回った場合は、その類似ファンドに合わせて機動的に信託報酬を引き下げることだ。8月18日には、9月8日から、全世界株式、全世界株式(除く日本)、全世界株式(3地域均等型)、新興国株式の4ファンドで、類似ファンドに合わせ、信託報酬を引き下げると発表した。指数に連動した運用成績を目指すインデックスファンドにとり、信託報酬の低さは受益者…

残り771文字(全文1571文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月14日・21日合併号

ストップ!人口半減16 「自立持続可能」は全国65自治体 個性伸ばす「開成町」「忍野村」■荒木涼子/村田晋一郎19 地方の活路 カギは「多極集住」と高品質観光業 「よそ者・若者・ばか者」を生かせ■冨山和彦20 「人口減」のウソを斬る 地方消失の真因は若年女性の流出■天野馨南子25 労働力不足 203 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事