教養・歴史 書評

『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』 カトリーン・マルサル著 河出書房新社 2310円

『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』 カトリーン・マルサル著 河出書房新社 2310円

「ジェンダーより経済が優先」と論じられるが、本書を読むと、今の経済の枠組みが偏っていると気付かされる。経済学の祖アダム・スミスは「個人が自由市場で自分の利益を追求すればうまく回る」と説いた。だが生涯、彼の世話をしていた母親は視野になかった。女性が担ってきた家事や育児、介護といったケアはかつては経済の枠外であり、市場に組み込まれた今は低賃金。女性の社会進出とは、男性中心の経済への参加を意味する。新たな経済観が求められている。(A)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月28日号

バイオ製薬最前線 肥満 がん 認知症第1部 創薬テーマ編肥満14 画期的な減量効果の治療 ノボ、リリー2強が世界席巻■中桐成美/中西拓司17 内臓脂肪減少薬 大正製薬が「アライ」発売 吸収抑えて25%を排せつ■中西拓司19 米国の現実 成人の「4割超」の深刻 国防にも影響するレベル■岩田太郎20 体 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事