教養・歴史 書評

『SDGsは地理で学べ』 宇野仙著 ちくまプリマー新書 880円

『SDGsは地理で学べ』

宇野仙著

ちくまプリマー新書 880円

 世界で叫ばれるSDGs(持続可能な開発目標)の最新動向を、予備校講師が地理の観点から解説した。地球温暖化で北極海上の氷が解け、航路となるため米国でグリーンランド買収も取り沙汰される。サハラ砂漠では国連などが砂漠化阻止へ広範囲に植林する「巨大な緑の壁」計画が進行中だ。電気自動車などに不可欠なレアメタル(希少金属)は産出国の鉱山で児童労働が横行している。課題は地球規模で多角的・多面的に考えるべしとの指摘に納得。(W)


週刊エコノミスト2022年12月6日号掲載

『SDGsは地理で学べ』 宇野仙著 ちくまプリマー新書 880円

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月28日号

バイオ製薬最前線 肥満 がん 認知症第1部 創薬テーマ編肥満14 画期的な減量効果の治療 ノボ、リリー2強が世界席巻■中桐成美/中西拓司17 内臓脂肪減少薬 大正製薬が「アライ」発売 吸収抑えて25%を排せつ■中西拓司19 米国の現実 成人の「4割超」の深刻 国防にも影響するレベル■岩田太郎20 体 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事