新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

経済・企業 半導体

英アームが脱モバイル依存を狙ってSDV用ソフト開発支援に注力 津田建二

アームのVP兼オートモーティブ事業部門ゼネラルマネジャーのディプティ・ヴァチャーニ氏(筆者撮影)
アームのVP兼オートモーティブ事業部門ゼネラルマネジャーのディプティ・ヴァチャーニ氏(筆者撮影)

 英アームはモバイル依存からの脱却を図るため、SDV用ソフトウエアの開発支援ビジネスを拡大している。

車載デバイス“仮想化”技術でパナソニックと戦略的提携

 11月7日に東京・港区で開催された英アームの技術者会議「Arm Tech Symposia 2024」は、これまでのイベントとは異なり、将来のクルマ、すなわちSDV(ソフトウエア定義のクルマ)への搭載を狙った発表となった。

 アームはCPU(中央演算処理装置)コアを手掛ける。CPUコアはCPUのハードウエアの構成とCPUが処理するソフトウエアを決定付ける基本設計図である。アームはCPUコア「Armコア」の設計情報のライセンスを半導体メーカーに提供している。

 Armコアは高性能かつ低消費電力の強みを生かして、特にスマートフォン向けCPUでは標準となっている。一方で、アームはArmコアのモバイル依存からの脱却を図るため、データセンター向けのコンピューターや、「富岳」のようなスーパーコンピューター、さらには最近登場してきたAI(人工知能) パソコンやAIスマートフォン向けのCPUコアへと手を広げてきた。今回のイベントは、CPUコアの領域をもっと広げようという意思の表れである。

 具体的には、SDVに向けて、ハードウエア(CPU)とソフトウエアを同時に開発するための手法や、いくつかのI/O(入出力インターフェース)を標準化することによって開発期間を縮めることを狙っている。

 アームはこれまでSDV向けのソフトウエア開発環境であるSOAFEE(Scalable Open Architecture for Embedded Edge、ゾフィー)と呼ばれるクラウドネーティブなソフトウエアの開発環境コンソーシアムを組織化してきた。この組織には、クルマメーカーの米ゼネラル・モーターズ(GM)やティア1(メーカーに直接納入する1次サプライヤー)の独ロバート・ボッシュや独コンチネンタル、さらにクラウドサービスの米AWS(アマゾンウェブサービス)、ソフトウエアの米レッドハットなどが参加している。

 シンポジウムの基調講演で、アームのシニアバイスプレジデント(VP)兼オートモーティブ事業部門ゼネラルマネジャーのディプティ・ヴァチャーニ氏は、「SOAFEEを使ってソフトウエア開発を進めると、SDVのようなソフト開発期間を2年縮めることができる」と述べている。

仮想化技術を強化

 アームはこのほどパナソニックオートモーティブシステムズ(PAS)と共にSDVの標準化に向けて戦略的な提携を結んだ。SDV向けの柔軟なソフトウエアスタック(ソフトウエア要素やプロトコル要素をブロックに見立てて、その集合を表現した図)を構築する。今回の提携で重要なことは、ソフトウエア開発をハードウエアから切り離すためにデバイスの仮想化フレームワークのVirtIO(Virtua…

残り1360文字(全文2560文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月10日・17日合併号

2025年に上がる株16 トランプ旋風は日本にチャンス 年末に日経平均4万3000円■谷道健太19 トランプ氏は防衛、金融に追い風 日経平均は4.6万円以上目指す■広木隆20 政治関連銘柄 トランプ政策で資源に強い三井物産 「103万円の壁」関連でタイミー■天海源一郎22 日本のトランプ銘柄 スズキ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事