週刊エコノミスト Online日本経済総予測 2020

インタビュー リチャード・クー「今こそ財政出動と構造改革を」野村総合研究所主席研究員、チーフエコノミスト

「公共投資の必要性を主張したら、テレビに出られなくなった」(撮影=中村琢磨)
「公共投資の必要性を主張したら、テレビに出られなくなった」(撮影=中村琢磨)

中立な「財政委員会」設置し今こそ財政出動と構造改革を

「バランスシート不況」を脱した今こそ、財政出動と構造改革を断行すべきと主張する。日本を代表する国際派エコノミストに日本再生の道筋を聞いた。

(聞き手=稲留正英/浜田健太郎/岡田英・編集部)

── 日本をはじめ、先進国で低成長が続いている原因をどう見るか。

リチャード・クー 3年前から、新興国に追われる立場の先進国のジレンマを「被追国」という言葉で説明している。中国をはじめアジアの国々に追われる日本もその一つだ。特徴は、国内よりも海外で投資したほうが高収益だから、国内では企業の借り入れと投資が増えないことだ。企業はカネを借りないから、金利がゼロやマイナスになっても国内では投資が増えない。消費と投資が伸びて国民全員の所得が上昇し、所得格差が解消される「黄金期」が終わると、どの国も被追国の悩みに直面する。

残り2343文字(全文2720文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事