マーケット・金融マーケット総予測 2021

半導体・電子部品 本格普及はこれから 電機・部品に「5G特需」=和泉美治

5G対応の新型iPhoneも関連需要を喚起(Bloomberg)
5G対応の新型iPhoneも関連需要を喚起(Bloomberg)

 5G(第5世代移動通信システム)の規格策定の議論開始から5年以上経過し市場では5Gは「手あかのついたテーマ」だ。

 だが、通信地域が限定的であるため2020年の世界全体のスマホ出荷台数に占める5G対応端末は2割程度にとどまり、5割に達するのは23年以降の見込み。足元で5Gの恩恵を受けているのは、端末や半導体を開発、量産するための検査装置や半導体製造装置を手掛けるアンリツ、アドバンテスト、東京エレクトロン、レーザーテックなどに限られる。とはいえ、電子部品、半導体にまで恩恵が広がるのはこれからが本番であるため、5Gは今後も「古くて新しいテーマ」として注目できる。

 現状の5Gは4Gのインフラを活用した周波数帯域が低いSub6帯での利用が主流。だが、5Gの三つの特色(高速通信、超低遅延、同時多数接続)を発揮するには、Sub6よりも高い周波数帯域を使うミリ波帯での利用も広がる必要がある。電子デバイスもミリ波対応製品のほうが高度な技術が求められる。

残り513文字(全文937文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事