マーケット・金融

日銀新総裁に起用の植田氏 異次元緩和修正へ問われる手腕(編集部)

都内で2017年に開かれた国際会議に出席する植田和男氏。“いばらの道”をどう進むのか Bloomberg
都内で2017年に開かれた国際会議に出席する植田和男氏。“いばらの道”をどう進むのか Bloomberg

「『植田』って誰だ?」

 2月10日午後4時過ぎ、政府が日銀新総裁に植田和男氏(71)を起用すると報じられると、外国為替市場の円相場は一気に1円以上円高に振れた。「予想外の人物の登用で大規模な金融緩和が急変するのでは」と市場は驚いた。

 政府は14日、4月8日で任期満了となる日銀の黒田東彦総裁の後任に、経済学者で元日銀審議委員の植田氏を起用する人事案を国会に提示した。植田氏はマクロ経済学や国際金融論が専門。東大教授を経て、1998~2005年に日銀審議委員を務めた。日銀総裁への学者の起用は初めてとなる。

時間軸効果の支柱に

 市場にはサプライズとなった植田氏の起用だが、長く金融政策を分析する“日銀ウオッチャー”からは評価する声が相次ぐ。

 みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは「バランスの取れた人選だ。学識経験と金融政策の実務経験の両方を持ち、過去の(金融政策決定会合での)投票行動も非常に合理的だった」と振り返る。日銀が00年8月にゼロ金利政策の解除を決めた際、植田氏は反対票を投じた。速水優総裁ら執行部が利上げを急ぐ流れに一石を投じるものだったが、その後、日本経済は先行き不透明感を強め、解除に反対した植田氏の判断は注目を集めた。

「審議委員時代には、経済理論を中央銀行の実務にうまく落とし込んでいくというスタンスだった。マーケット関係者とも話が通じる人」と語るのは、東短リサーチの加藤…

残り729文字(全文1329文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事