週刊エコノミスト Online 書評

5月2日~5月8日(ビジネス/ノンフィクション)

ビジネス

1 ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる! 高衣紗彩著 すばる舎 1760円

2 経営中毒 社長はつらい、だから楽しい 徳谷智史著 PHP研究所 2090円

3 ユニクロ 杉本貴司著 日経BP 2090円

4 わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎著 講談社 1980円

5 きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 田内学著 東洋経済新報社 1650円

6 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 野村裕之著 ダイヤモンド社 1980円

7 営業の科学 セールスにはびこるムダな努力・根拠なき指導を一掃する 高橋浩一著 かんき出版 2420円

8 科学的根拠に基づく最高の勉強法 安川康介著 KADOKAWA 1760円

9 となりの億万長者が17時になったらやっていること 嶋村吉洋著 PHP研究所 1760円

10 世界一流エンジニアの思考法 牛尾剛著 文藝春秋 1760円

ノンフィクション

1 センスの哲学 千葉雅也著 文藝春秋 1760円

2 糖質疲労 山田悟著 サンマーク出版 1540円

3 書いてはいけない 日本経済墜落の真相 森永卓郎著 フォレスト出版 1650円

4 今と未来がわかる半導体 ずーぼ著 ナツメ社 1980円

5 東京大改造2030 都心の景色を変える100の巨大プロジェクト 日経クロステックほか編 日経BP 3520円

6 法律文章読本 白石忠志著 弘文堂 2200円

7 Z世代化する社会 お客様になっていく若者たち 舟津昌平著 東洋経済新報社 1760円

8 TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ TEX加藤著 朝日新聞出版 979円

9 頭がいい人のChat GPT & Copilo 橋本大也著 かんき出版 1870円

10 ゴールドマン・サックスに洗脳された私 金と差別のウォール街 ジェイミー・フィオーレ・ヒギンズ著 光文社 2420円


週刊エコノミスト2024年6月4日号掲載

5月2日~5月8日(ビジネス/ノンフィクション)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

7月2日号

とことんわかる 物価、金利、円安17 「賃金と物価上昇」だけでは低次元に…… 国民にとって望ましいのは「実質賃金と生産性の好循環」■門間一夫19 インタビュー 山崎俊輔 ファイナンシャルプランナー「老後に4000万円必要」の真意は?20 インフレ期の運用術 資産構成や住宅ローンの見直しを■長内智22 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事