週刊エコノミスト Online 深層真相

高血圧の“基準緩和”というフェイクを専門家が拡散させた事情

 高血圧の治療を巡り、混乱が起きている。厚生労働省の健診・保健指導プログラム、いわゆる“メタボ健診”などで、高血圧で治療を受けていない患者に医療機関の即時受診を勧める基準が緩和されたという誤情報が出回った。受診すべき高血圧値(収縮期血圧=上の血圧)が今年4月に改定され、140~159ミリHgから160ミリHg以上に変更されたというものだ。

 大学教授や有名科学者が動画やブログで発信し、一部の医師や薬剤師もネットで拡散させた。実は、健診での受診勧奨判定値は以前から160ミリHg以上で、そこつな勘違いから起こった誤情報のようだが、そのせいで高血圧の診断や治療はいいかげんという見方が広まった。慌てた日本高血圧学会は「高血圧の診断は変えておらず治療は重要」と反論に出た。

残り242文字(全文576文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

9月24日・10月1日合併号

NISAの見直し術14 長期・分散・積み立てが原則 「金融リテラシー」を高めよう■荒木涼子16 強気 「植田ショック」から始まる大相場 日経平均は年末4万5000円へ■武者陵司18 大恐慌も 世界経済はバブルの最終局面へ  実体経済”に投資せよ■澤上篤人20 中長期目線 「金利ある世界」で潮目変化  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事