週刊エコノミスト Online11兆円市場 介護の勝者

準備は早いに限る 後悔しない「介護住み替え」選び 秘訣は資金、身体、ニーズの把握=鈴木暁子

「住み替え準備は元気なうちに始める」──。ファイナンシャルプランナーとして講演や相談業務で、こう呼びかけている。

 住み替え相談として多いのは、子どもが親のために住み替え先を探すケースだが、問題は相談のタイミングだ。高齢者向け施設・住宅への住み替えは、大変な時間と労力、体力が必要となるのだが、親に介護が必要になったので切羽詰まって相談に来られ、「入れるところがあるならどこでもいい」的な住み替えとなりかねないケースが少なくない。これでは入居する本人にとって不幸な選択となってしまう。

 そうならないためにも、住み替え準備は元気なうちに始めるのが賢明だ。筆者は「親のためであれば、親がまだ元気なうちに、自分自身のためであれば50代後半、遅くとも60代で準備を始めてほしい」と伝えている。

残り1909文字(全文2250文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件 ■土方 細秩子28 日本車への警鐘  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事