週刊エコノミスト Online

自由競争か中国対抗か 米輸銀に迫る「期限」=川上直

どこへ向かうのか?(米輸銀のリード総裁)(Bloomberg)
どこへ向かうのか?(米輸銀のリード総裁)(Bloomberg)

 筆者が通うオフィスから2ブロック先、徒歩5分の場所に米国輸出入銀行(米輸銀)のオフィスがある。米輸銀は公的輸出信用機関で、米国の財・サービスの輸出促進のために融資や保証などの貿易金融を提供している。筆者からすれば「ご近所の同業者」というところであるが、残念なことにここ数年は元気がない。

 まず理事会の定足数の問題だ。米輸銀の理事会は2015年以降、理事の欠員によって定足数を満たせないという異常事態が続いてきた。共和党保守派を中心に議会の抵抗にあい、理事承認手続きが進まなかったからだ。この定足数割れにより、この4年間は1000万ドル(約11億円)以上の融資など重要案件の承認ができなかった。ところが、今年5月8日、リード総裁を含む3人の理事人事が上院で承認され、理事会定足数の問題が解消、ようやく通常業務が行える体制が整った。

残り925文字(全文1290文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事