週刊エコノミスト Online書評

『暴力と不平等の人類史 戦争・革命・崩壊・疫病』 評者・平山賢一

著者 ウォルター・シャイデル(スタンフォード大学教授) 訳者 鬼澤忍、塩原通緒 東洋経済新報社 5400円

格差是正には混乱必須? 歴史的事象検証しつつ分析

 トマ・ピケティの「所得格差拡大」の衝撃が、再び眼前に現れた錯覚を感じざるを得ない。そのインパクトにもかかわらず、多くの人々の心の中には、「それならば、どのような時に格差が縮小されたのか?」という疑問が残っていたことさえ思い返される。本書は、この素朴な疑問に、歴史的事実とデータを確認しつつ答えようと試みているからである。

 格差が是正される時期は、戦争・革命・崩壊・疫病のいずれか、もしくは複数が発生していた時だとして、多くの歴史的事象を掘り下げながら解説している。2度の世界大戦に代表される大量動員戦争、中国とソ連を中心とした共産主義革命に代表される混乱、歴史上の帝国における統治組織の内部崩壊などの政治的混乱が平等化の時期であったことを、本書では丁寧に確認している。特に、軍事大量動員時には、累進所得税や相続税の導入に…

残り777文字(全文1215文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事