週刊エコノミスト Online

勃起障害=段勲 /2

血管拡張剤を注射器に入れる
血管拡張剤を注射器に入れる

 バイアグラなどが効かない患者にも治療法はある。どこまで望むか、本人次第だ。

 日本で約1000万人を超えると推定されているED(Erectile Dysfunction=勃起障害)の治療薬として1998年、画期的な新薬「バイアグラ」が登場した。その後、新たな勃起治療薬が相次いで登場したが、薬を服用しても、とりわけ高齢者の患者には効果があまり期待できなかったり、効かなくなってしまった患者がいる。

 しかし、勃起はせずとも性欲は昔と変わらない。とりわけ夫婦間のコミュニケーションを維持したいED患者の治療選択として、有効性が認められている方法がいくつかある。

残り977文字(全文1255文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に■黒瀬浩一27 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事