新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

法務・税務 年金の大誤解

老後の資産形成 必要なお金は一人一人違う 現状把握から始めよう!=竹川美奈子

 私たちが「老後」「お金」という言葉を聞いて不安になるのは「知らない」ことに原因がある。今年6月「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書」公表後、「公的年金だけでは老後に2000万円足りなくなる」という報道がなされた。だが、これは報告書の導入部分にあった、一部の数字がひとり歩きしただけだ。

 総務省が毎年公表する「家計調査」(2017年度)によれば、夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯の実収入と支出の差は月額約5万4000円。2000万円はこの数値を30年で単純に掛け算した数字だ。一方、65歳の夫婦世帯が保有する金融資産平均は2000万円以上ある。収支差額は「不足」というより、ためてきたお金を取り崩して使っている、とみるのが自然だろう。

 何より、統計上の平均値はあくまでも参考値だ。生き方や暮らしぶりは多様化し、標準世帯という概念が成り立たなくなっている。あなたの家庭と、お隣の家庭では収入や支出、資産や負債が異なる。そして、年齢や住宅の有無、生活習慣なども含め、今の生活水準やリタイア後の生活水準も人によって幅がある。

残り1822文字(全文2292文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事