週刊エコノミスト Online欧州発 世界不況

アナリストが先読み 欧州発「不況ドミノ」 リスク1 欧州銀の経営悪化=鹿庭雄介

(注)金額は所在地ベース。新興国はトルコ、南アフリカ、ブラジル、インド、フィリピン、インドネシア、マレーシア、ベトナム、タイを含む (出所)BIS国際与信統計
(注)金額は所在地ベース。新興国はトルコ、南アフリカ、ブラジル、インド、フィリピン、インドネシア、マレーシア、ベトナム、タイを含む (出所)BIS国際与信統計

新興国から資金逆流 トルコ、ブラジル失速

 欧州中央銀行(ECB)が金融緩和にかじを切ったことは、ユーロ圏の銀行における投資余力の拡大につながるため新興国経済にとって追い風になる面もある半面、ドイツの景気悪化や英国のEU離脱を巡る混乱が今後も続くようであれば、ユーロ圏や英国の銀行の経営悪化が急速に進み、逆に新興国に投資された大量の資金が引き揚げられることで、新興国経済に悪影響が及ぶ可能性がある。

 新興国では、自国による金融仲介機能が不十分なため、先進国を中心とした海外資金に依存する国が多い。実際、新興国がどの先進国からの資金に依存しているのかを確認するために、国際決済銀行(BIS)国際与信統計から主要国の銀行を通じた新興国向けの国際与信残高をみると、ユーロ圏や英国の銀行は新興国向けの資金提供元として依然、存在感が大きいことが分かる(図)。米国の銀行と比べると、ユーロ圏の銀行の方が大きく、…

残り389文字(全文787文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事