週刊エコノミスト Online 経済プレミア
みずほ銀トラブル「出遅れたキャッシュレス化」の象徴
有料記事
この記事は経済プレミアからの転載です
みずほ銀行は2月28日、全国に設置している現金自動受払機(ATM)の80%に相当する4318台が一時停止するシステムトラブルを発生させた。その後も定期預金の入金などでトラブルが続いている。同銀行による大規模なシステムトラブルは、旧システムの統合初日である2002年4月、東日本大震災のさなかの2011年3月に続いて3回目だ。
この一件は、すでに多くのメディアが発生原因やその後の対応の問題点を報じている。システムはトラブルの可能性をゼロにすることはできない。銀行は常にトラブル発生を前提としたコンティンジェンシープラン(緊急時対応計画)を立て、その的確な実行が求められる。もちろん、その意味でもみずほグループの責任は重い。
残り957文字(全文1287文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める