週刊エコノミスト Online海外企業を買う

九毛九 急成長の中国外食チェーン=富岡浩司/337

上海のレストランで食事する中国人 Bloomberg
上海のレストランで食事する中国人 Bloomberg

 ◆Jiumaojiu International Holdings

 九毛九(Jiumaojiu、ジューマオジュー)は中国で急成長中のレストラン・チェーンである。1995年に創業者が中国のリゾート地の海南島で前身となる山西省名物の麺料理屋「山西老麺館」を出店して成功を収めた後、2003年に本拠を広東省に移転。15年に「酸菜魚」を名物料理にした「太二」レストランを開店して、全国展開に弾みをつけた。

 酸菜魚は四川省の名物料理で、淡水魚と野沢菜のような青菜漬物をトウガラシと中国の山椒(さんしょう)と一緒に煮たものだ。20年1月に香港証券取引所に上場。株価の値動きも良好で、IPO(新規株式公開)価格の6・6香港ドルから21年4月中旬時点で30香港ドルを超える水準まで上昇している。最高値は38・7香港ドル(21年2月16日)。

残り2559文字(全文2922文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事