マーケット・金融

日経平均株価 特定銘柄の影響が大きい難点 「500種平均」なら過去最高値=和島英樹

日本株の実態を的確に表す指標とは…… (Bloomberg)
日本株の実態を的確に表す指標とは…… (Bloomberg)

 日経平均株価は今年2月15日、1990年8月以来となる3万円台の大台に乗せ、「30年半ぶり」として大きなニュースにもなった。しかし、すでに昨年9月に過去最高値を更新し、現在も最高値圏で推移する日本株の指数がある。それは「日経500種平均株価」だ。日経平均と日経500種平均の違いを探ると、日経平均の抱える課題が改めて浮き彫りになる。

 日経平均は日本株を代表する株価指数として位置付けられ、個人投資家にもなじみが深い。日本経済新聞社が業種のバランスを考慮して東証1部上場の225銘柄を選定し、旧来の額面制度を引き継いだ「みなし額面」によって各銘柄の株価を旧50円額面に換算。225銘柄の株価合計を、銘柄入れ替えや株式分割・併合の影響を調整する「除数」で割ることで算出している。

残り2422文字(全文2760文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月16日・23日合併号

今こそ知りたい! 世界経済入門第1部 マクロ、国際政治編14 長短金利逆転でも景気堅調 「ジンクス」破る米国経済■桐山友一17 米大統領選 「二つの米国」の分断深く バイデン、トランプ氏拮抗■前嶋和弘18 貿易・投資 世界の分断とブロック化で「スローバリゼーション」進行■伊藤博敏20 金融政策 物価 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事