経済・企業

製造・医療・金融 アナリスト注目の11銘柄=佐藤一樹

製造・医療・金融11銘柄=佐藤一樹

 電気自動車(EV)の市場は拡大し、それに伴い電子計測器などの需要を生む。手術支援ロボットや動物用医薬品など医療分野も注目だ。

(佐藤一樹・藍澤證券シニアマネージャー)

テスラ(TSLA) 値下げでさらに競争力

 電気自動車(EV)市場での先行優位性を生かした世界展開は、今後も同社の成長をけん引しよう。米テキサス州と独ベルリン近郊の工場の操業開始について、従来の「今年中」との見通しを維持。両工場が年内に稼働を始めれば、2021年末時点で世界での生産能力は現在の105万台から144万台に拡大すると見込まれる。年初からスポーツ用多目的車(SUV)の「モデルY」の出荷を開始し、年央には大幅に値下げして価格競争力を一段と高めた。

 この値下げは欧州市場での競争力向上にもつながるだろう。独政府は7月に、4万ユーロ(約520万円)未満のEVを購入する際に最大9000ユーロを補助する制度を25年まで延長する方針を示した。これは大きな恩恵をもたらすとみている。

残り3408文字(全文3849文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事