週刊エコノミスト Online

首都圏人気路線の安全度第3弾~京王線の災害リスクでヤバイ駅はあの2駅

 入社・転勤、入学などに伴って路線や駅を起点に物件を探す人も多いだろう。人気路線駅別の「災害リスク安全度」を探った。

 京王線は、東京都区内の西側の武蔵野台地に位置する新宿駅を起点として、府中駅まで主にこの台地の上を西に向かい、分倍河原駅から京王八王子駅までは主に多摩川、浅川の低地沿いを通る路線だ。

聖蹟桜ヶ丘は低地

 ハザードマップで浸水が想定されていない、つまり浸水しないとされている駅は11あり、水害リスク安全度1位はこれら11駅だった。特に国領駅~府中駅の平坦な台地の上では西調布駅で浸水深0・5㍍未満となるものの、それ以外の調布、府中など8駅が浸水想定区域外として集中した。台地の上にある初台、代田橋、京王八王子の3駅は浅川の低地沿いだが川より少し高い場所にあり、浸水想定区域外だった。12位は水害リスクが比較的低いといえる、想定浸水深が0・5㍍未満(主に道路冠水~床下浸水未満)でこれも11駅。新宿、笹塚、上北沢、仙川の4駅など、新宿~つつじが丘駅間の台地上の駅に目立った。

 浸水リスクに注意が必要な想定浸水深0・5㍍以上3・0㍍未満(床上浸水以上2階浸水未満といえる想定浸水深)の駅は、明大前、千歳烏、八幡山、柴崎の4駅と、多摩川北岸の中河原駅、多摩川南岸~浅川沿いの百草園駅~北野駅だった。

残り830文字(全文1381文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事