新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

経済・企業 社会を変える発達障害 

インタビュー「シリコンバレーで働く人はみな発達障害という冗談がある」起業家ジェニー・ディアボーン氏

 米国経済の原動力となるIT企業が集積するシリコンバレー。コンピューター教育の起業家ジェニー・ディアボーン氏(52)は文字の読み書きが困難で周囲から理解されない子供だった。特性をどう生かしてきたのか聞いた。(聞き手=岩田太郎)

>>特集「社会を変える発達障害」はこちら

── 米国は独創的な発想でビジネスを成功させる人が多い社会だ。あなたはヒューレット・パッカード、サンマイクロシステムズやSAPでの実績を経て、コンピューター教育の分野で起業し成功した。子供時代はどうだったか。

■チャレンジの連続だった。学校に上がると、落ち着いて座っていることができなかったため、教室から追い出された。通学することを許されなかった。高校時代は特別支援学級に入った。両親は私が賢くない子だと思っていた。周りがみな「あなたは頭が悪い」と言うので、私もそれを信じていた。

 なんとか高校を卒業した私はコミュニティーカレッジに通い、そこで多動性障害、識字障害、強迫性障害との診断を受けた。同時に、「あなたの知能指数(IQ)や課題処理能力は飛びぬけて優れているが、遂行スピードが遅いだけだ」と知らされた。

 その時に初めて、自分が差別を受けてきたのだと分かり、大きな憤りを感じた。「私は成功できると証明してみせる」という強い思いが、生きる動機となったのだ。

── 社会人になってから、発達障害はどのように仕事に役立ったか。

■良い面としては、仕事を遂行する大きなエネルギーや信じられないほどの集中力が仕事の成果につながった。同時に10件ほどのプロジェクトを掛け持ちしながら、次々と短期に完遂することができた。困難な案件であるほど、私の才能が発揮できた。

 悪い面は、衝動的で結果を見通せないことだ。忍耐力にも欠けた。たとえば、3年間もかかるプロジェクトはやりたくなかった。1カ月以上のものは退屈になるのだ。

マスク氏の貢献

── イーロン・マス…

残り702文字(全文1502文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月26日号

データセンター、半導体、脱炭素 電力インフラ大投資18 ルポ “データセンター銀座”千葉・印西 「発熱し続ける巨大な箱」林立■中西拓司21 インタビュー 江崎浩 東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長 データセンターの電源確保「北海道、九州への分散のため地産地消の再エネ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事