国際・政治ワールドウオッチ

デュッセルドルフに日本語とアラビア語で道路標識 柿添紘光

日本語表記もある道路標識(筆者撮影)
日本語表記もある道路標識(筆者撮影)

 ドイツ西部の都市デュッセルドルフに二つの道路標識が誕生した。一つは日本語で書かれたもので、もう一つはアラビア語である。フランス語や英語由来の通りの名がつけられることはあっても、外来文字をそのまま使用した標識はドイツ国内でも珍しい。

 デュッセルドルフ市のブランディングプランから出たアイデアで、まずはインマーマン通り(日本語表記)から導入され、好評のため、エラー通り(アラビア語表記)でも導入された。

 ドイツの道や通りには、ほぼ全てに名前がつけられている。それは人名であったり地名が多い。ドイツの住所表記は、この通りの名前と数字のセットなので覚えやすく、誰かを訪問する際も家を見つけやすい。

残り272文字(全文567文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事