国際・政治 世界&日本経済下期総予測

トランプ氏再選なら保護主義策 米経済はインフレ再加速も 松浦大将

米国経済は巡航速度を上回るが(ボストン)(Bloomberg)
米国経済は巡航速度を上回るが(ボストン)(Bloomberg)

 米国の企業収益の伸びは生成AIなどに絡む一部の大企業に限られ、それ以外の企業ではほとんど伸びていない。

>>特集「世界&日本経済下期総予測」はこちら

 今年11月の米大統領選を巡って、情勢が日々大きく変動している。共和党候補のトランプ前大統領が銃撃事件に遭い、民主党は撤退を表明したバイデン大統領に代わってハリス副大統領が名乗りを上げた。世界最大の経済大国である米国の4年間を率いるリーダーとして、バイデン政権の路線を基本的に継承する方針のハリス氏に比べ、トランプ氏が当選した場合の変化はあまりに大きい。

 バイデン政権は現在、米国で生じている経済や社会の問題に対処しきれているとは言いがたい。まず、足元の経済環境について確認すると、今年4〜6月期の実質GDP(国内総生産)成長率は前期比年率2.8%増と、米国経済の巡航速度といわれる潜在成長率(2%前後)を上回ったうえに、企業決算でも米企業全体でみた利益総額は拡大傾向が続いている。しかし、角度を変えるとその見え方は様変わりする。

残り2773文字(全文3212文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

9月24日・10月1日合併号

NISAの見直し術14 長期・分散・積み立てが原則 「金融リテラシー」を高めよう■荒木涼子16 強気 「植田ショック」から始まる大相場 日経平均は年末4万5000円へ■武者陵司18 大恐慌も 世界経済はバブルの最終局面へ  実体経済”に投資せよ■澤上篤人20 中長期目線 「金利ある世界」で潮目変化  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事