新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

投資・運用 電力インフラ大投資

電力インフラ関連 注目15銘柄はこれだ 山本泰三

ジーエス・ユアサコーポレーションは、プラグインハイブリッド車(PHV)向け電池にも力を入れる(日刊工業新聞=共同)
ジーエス・ユアサコーポレーションは、プラグインハイブリッド車(PHV)向け電池にも力を入れる(日刊工業新聞=共同)

 デジタル化の進展を受け、電力インフラの拡充が急務になっている。送電網・再生可能エネルギー・省エネ関連──の注目銘柄をピックアップした。

>>特集「電力インフラ大投資」はこちら

 データセンター(DC)やクラウドサービス、IoT(多様な機器を通信でつなぐモノのインターネット)などといったデジタルインフラの整備が急速に進んでいる。将来的にはエネルギー消費の増大が予想され、電力インフラ関連への投資も加速しそうだ。

 電力インフラの裾野は広いが、特に送電網(グリッド)など電力設備関連や再生可能エネルギー関連のほか、省エネ・電気代削減に関するソフト関連──などに注目が集まる。そこで今回は、こうした3分野に着目し、成長性や株主還元などの側面で飛躍が期待される15銘柄を選んだ。

 電力インフラとしてまず筆頭に上がるのは電力会社だ。上場している国内電力会社は、東京電力ホールディングス(HD)や、中部、関西、中国、北陸、東北、四国、九州、北海道、沖縄の各電力会社と、J-POWER(電源開発)。燃料を海外から調達する電力会社は円安が緩めば利益が出やすい。

 中でも九州電力は、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)、北海道電力は次世代半導体の量産化を目指すラピダスなど、半導体施設の立地エリアを抱える。配当も電力各社の中では中位の2%台を維持する。

 変電設備や送電設備の製造・販売を手掛ける重電メーカー(富士電機、三菱電機)、電力網の拡大・維持更新による電線メーカー(住友電気工業、フジクラ、古河電気工業)、電力設備工事企業(ダイダン、九電工)なども、デジタル化の追い風を受けそうだ。いずれの企業も業績が好調で、配当利回りも2〜3%台だ。特に住友電気工業、古河電気工業は株価純資産倍率(PBR)が1倍割れである点も見逃せない。

 再エネは、カーボンニュートラル(温室効果ガス実質排出ゼロ)の実現や、エネルギー自給率向上への貢献などから注目されるが、発電量が天候や日照時間に左右される課題がある。安定性の高い電源に育てるには蓄電設備やスマートグリッド(次世代電力網)の開発が不可欠となる。

 パナソニックHDは住宅用蓄電池から産業用大規模蓄電池まで、蓄電池について幅広い製品ラインアップを展開し、米電気自動車(EV)大手テスラとも協業する。ジーエス・ユアサコーポレーションは電池専業メーカーで、特にオー…

残り928文字(全文1928文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月26日号

データセンター、半導体、脱炭素 電力インフラ大投資18 ルポ “データセンター銀座”千葉・印西 「発熱し続ける巨大な箱」林立■中西拓司21 インタビュー 江崎浩 東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長 データセンターの電源確保「北海道、九州への分散のため地産地消の再エネ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事