経済・企業稼げる特許・商標・意匠

特許権乱用で“荒稼ぎ” 米・アリス事件最高裁判決 パテント・トロールに規制網=小柳正之

<注目事例6>

 多くの日本企業もビジネスの関わりを持つ米国では2013年以降、特許訴訟件数の減少傾向が顕著だ(図)。これは、特許訴訟当事者の多くを占める「パテント・トロール(トロールは怪物の意味)」に対して、連邦政府・裁判所などが取った対策の影響によるものだ。

 パテント・トロールとは、一般に「特許権を乱用し、イノベーションを阻害する者」の意で用いられるが、確立した定義はない。特許庁が今年3月に公表した報告書によれば、次の四つの要素をすべて備えた者が「典型的なパテント・トロール」とされる。

残り1913文字(全文2159文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事