FIT 住宅用太陽光売電の期限切れ 電力新ビジネスの試金石に=南野彰
有料記事
2019年11月から、再生可能エネルギー電気を固定価格で売電できる制度(FIT)のなかで、住宅用太陽光発電の売電期間が終了する家主が続々生まれる。住宅用太陽光発電の「2019年問題」だ。
家の屋根に太陽光発電設備を設置した家主は09年11月から、大手電力会社などへ住宅で使いきれない余った太陽光の電気を1キロワット時当たり48円という破格の高値で売電してきた。制度では売電期間を10年と定めており、制度開始と同時に売電を始めた家主は19年10月末で期間満了となる。
売電期間が終了する家主は、19年の11、12月だけで約53万件、総出力は原子力発電所2基分に相当する約200万キロワットに及ぶ。20年以降も毎年20万~30万件の期間終了の住宅用太陽光発電が発生する。ちなみに住宅用太陽光発電の余剰電気売電制度を含めたFIT自体は19年も継続しており、例えば19年から家の屋根に太陽光発電設備を設置して運転を開始すれば、住宅で使いきれない余った電気を1キロワット時当…
残り943文字(全文1376文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める