NISA、iDeCoを使い倒す=向山勇
有料記事
詳しくはこちら
インデックス投資の非課税制度には、(1)iDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)、(2)NISA(ニーサ、少額投資非課税制度)、(3)つみたてNISAの3種類があるが、メリットを最大限引き出すには特徴を把握して使い分ける必要がある。
60歳未満の人が老後資金を目的に運用するならiDeCoを優先し、限度額を超えたらつみたてNISAかNISAを併用。一方で資金を60歳より前に使う可能性があるなら、NISAかつみたてNISAを利用する。なお、NISAとつみたてNISAは積立期間と年間の投資上限額が違うが、どちらか一方しか利用できない。
iDeCoは、毎月掛け金を積み立てていくと60歳以降に年金や一時金として資金を受け取れる制度。メリットは、積立時(拠出時)、運用時、受取時(払い出し時)の3段階で非課税になること。積立時には掛け金全額が所得控除の対象となり、所得税や住民税が軽減される。運用時はどんなに利益が出ても非課税になる。投資信託で運用する場合、通常は分配金や売却益から20.315%の税金が差し引かれる。iDeCoにはそれが…
残り820文字(全文1295文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める