投資・運用5Gで上がる日本株

5G覇権握るのは 4Gまで栄枯盛衰の歴史 重要性増すソフト開発力=吉川明日論

スペイン・バルセロナで今年2月開かれた世界最大の携帯電話見本市「MWC」には5Gを活用したクルマやドローンなど多様な企業が出展(Bloomberg)
スペイン・バルセロナで今年2月開かれた世界最大の携帯電話見本市「MWC」には5Gを活用したクルマやドローンなど多様な企業が出展(Bloomberg)

 3G時代の2007年、米アップル社製のスマートフォン、iPhone(アイフォーン)が華々しく登場し、スマホが一気に普及した。スマホは一昔前のスーパーコンピューター並みの高度な能力を持つのだが、ユーザーはそんなことは全く意識せずに、生活の中で音楽ダウンロードや動画配信サービスを享受する手段として使うようになった。

 通信回線の大容量化・スマホの処理能力アップが進んだ4G時代は、GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)と称される米国の巨大プラットフォーマーが覇権を握った。グーグルは検索、アマゾンは電子商取引(EC)など、自身の強みを最大限に活用しながら、広告やフィンテック事業など周辺分野を貪欲に取り込んできた。この間、1G時代に隆盛を極めたモトローラや富士通、NEC、2G時代にiモードを開発し…

残り1001文字(全文1358文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事