イメージ先行の存在 真実に迫る画期的な書=本村凌二
有料記事
ヴァイキングには略奪者の印象が強い。「角のついた兜(かぶと)をかぶった北欧の海賊」がユーラシア西北岸に出没するかのように語られてきた。だが、じっさいには兜に角はなく、平時には商人であり農民でもあった。
レジス・ボワイエ『ヴァイキングの暮らしと文化』(白水社、3000円)は、謎めいて見える集団をめぐって、その社会、陸上生活、海上生活、たいせつな日々(出生・結婚・葬儀・重要行事など)の実態に迫る歴史書である。
ヴァイキングは、9世紀初めのカール大帝没後のカロリング帝国崩壊から歴史の舞台に登場する。それ以後2世紀半、表舞台で活躍した。
残り636文字(全文904文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める