教養・歴史書評

『組織の経済学』 評者・土居丈朗

著者 伊藤秀史(早稲田大学教授) 小林創(関西大学教授) 宮原泰之(神戸大学教授) 有斐閣 3200円

企業の内部に生じる課題をゲーム理論をベースに分析

 経済学は、市場取引を分析する学問である。しかし、世の中の経済取引の大半は、不特定多数の参加者によって構成される市場取引ではなく、企業と企業、企業と個人との間での相対取引である。もちろん、経済学は世の中の経済取引を市場取引と擬してその特質をあぶり出すのだが、企業組織はブラックボックスになりがちである。

 本書のタイトルにもある「組織の経済学」は、まさに企業組織に焦点を当てた経済学の応用分野である。組織の経済学の主要な二つの目的は、企業の内部組織の特徴や機能を明らかにすることと、企業と市場を異なる資源配分の仕組み・制度として位置づけて比較分析することとされる。そのうち、本書は前者の目的を中心に解説している。経済学を学ぶ者だけでなく、企業組織を動かす原理やそのあり方に関心のある人にもとても有用な書で…

残り778文字(全文1204文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事