テクノロジー非接触ビジネス

デジタル化による変革 富士通・NECが復活 外部人材を積極登用=種市房子

(注)富士通は2015年3月期以降、NECは16年3月期以降にIFRS(国際会計基準)。それ以前は日本基準 (出所)両社IR資料より編集部作成
(注)富士通は2015年3月期以降、NECは16年3月期以降にIFRS(国際会計基準)。それ以前は日本基準 (出所)両社IR資料より編集部作成

 事業統廃合や経営不振にあえいだNEC、富士通がデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル化による事業・企業変革)を追い風に好調だ。両社には「DX」と「外部人材登用」という二つのキーワードが共通している。

 NECの2020年3月期の連結最終利益は999億円。前年同期比152%増という驚異的な伸びで、23年ぶりに最高益を更新した。19年に買収したデンマークの大手IT企業「KMD」連結化や、ウィンドウズ7サポート終了によるパソコン買い換え特需という20年3月期ならではの増益要因があるが、高速無線通信5G関連の光通信向け設備や、医療・自治体向けを中心としたITシステムの売り上げ増が寄与した。18年に実施した3000人規模の人員整理や不採算事業の見直しなども寄与した。

 富士通も同時期の連結最終利益は同53・1%増の1600億円。過去最高益(18年3月期の1693億円)に迫った。こちらもウィンドウズ7サポート終了によるパソコン特需もあるが、官公庁・民間へのITシステムの売り上げ増が寄与した。同社は15年ごろから、半導体や携帯電話端末製造など大量生産・納入で勝負するビジネスを「価格変動が大きい」として縮小し、付加価値の高い事業を拡大する方針を掲げている。ITシステ…

残り1072文字(全文1609文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事