週刊エコノミスト Online言言語語

新聞から言葉をえぐる(8月11~16日)

「続けてきて良かった。最後に笑える日がくると信じてやってきた」=8月3日付『毎日新聞』

 大相撲7月場所は、元大関で東前頭17枚目の照ノ富士(28)=伊勢ケ浜部屋=が13勝2敗で30場所ぶり2回目の優勝。ケガや内臓疾患で一時は序二段まで番付を下げたが、復活を果たした。

「新型コロナは永遠に存在するわけではない。5年先、10年先を考えた場合に大きなメリットになると考えた」=4日付『日経新聞』

 セブン&アイ・ホールディングスは、米石油精製大手マラソン・ペトロリアム傘下のコンビニ運営会社、スピードウエーを約210億ドル(約2兆2176億円)で買収すると発表した。井阪隆一社長が電話記者会見で、新型コロナウイルスの収束が見通せない中での買収について。

残り1446文字(全文1768文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事